年末年始の地方への帰省についてインタビューで東京から子供が帰ってくると近所から白い目で見られるから帰ってこないでくれと言われているとよく聞く。実際わたしが住んでる大分県では一人の高齢の自営業者が15人ほどと会食し、その人から10人程度感染している。田舎ではこんな人は村八分くらいの扱いか、住むのが難しくなる。こういうことがあるから親は子供に帰省を自粛するようお願いする。地方の人から見ればそれでもGOのトラベルの利用は平気なようだ。逆に使用でききなければ権利を主張し、クレームをいれる。実家に迷惑かけるのと旅行先への迷惑を同様に考えて欲しい。こういうキャンペーンにすがる思いの地方の観光業の現状もあるのだが。