いつも政治批判ばかりになるが、安倍政権下忖度がかなり批判されていた。しかし新しい大臣、選挙で議員になると、地元の団体等々が陳情にやってくる。これは自分の団体に忖度してもらおうという思惑だと思う。全ての忖度をなくそうと思えば全ての事案を数値化した計画経済、社会主義経済になると思うのだが、数々の選挙を経て日本人はどのような国の形を選んできたのだろうか。