先ほどNHKで、信号のない横断歩道では車は止まらなければならないと放送していた。警察官が横断歩道に立っていて止まりませんね止まりませんねも言っていた。目が合った人もいましたって語っていた。私は半身麻痺で歩く時は杖と装具だから、よく横断歩道に立つがパトカーはまず止まってくれない。運転してる警察官の表情をよく見るが俺たちは忙しいんだから当然だって表情で通り過ぎて行く。テレビでこんな啓蒙活動は余計に悪影響だと感じた。そもそも私は自宅でバイクが盗まれかけた時に、警察にきてもらったら、多分犯人みつからないと思いますよ。と言って帰って行ったから、警察が嫌いであげ足をとってしまうのだが。