荒城の月以前にも書いたかもしれないが、いまNHKで竹田の探訪をやっていたので、荒城の月の作曲者は滝蓮太郎、彼は豊後日出藩の家老職の家柄で晩年大分ですごしたから荒城の月のモデルは大分県竹田市の岡城址とされている。大分県の人は荒城の月のモデルは岡城址と疑わない。しかし、歌詞を作った土井晩翠、彼は仙台出身、だから歌詞のモデルは青葉城、歌詞と曲のモデルが違うなんて不思議な曲だ。