メーデーの参加者も若者が少なくなって参加者が高齢化して年金をもうもらっているか、もうすぐもらう方が、消費税を3%に戻せと書いたプラカードを持っていた。年金社会保障の為の増税、年金下げてもかまいませんからとか、老後は子供達がみてくれますからとか、自分で健康に気をつけて病院にもかからず医療費もかからないようにしますとかいう皮肉っていうかユーモアがあってもいいなと思った。そもそも年金の資金が足りなくなったのは、官僚の将来の人口構造の予測があまかったこと、資産運用が下手だったこと、国会議員の先生が票を稼ぐ為に地元に先を考えない箱物を多く作り、二束三文で民間に払い下げてしまったこと、いまだに厚生労働省の年金生活のモデルが専業主婦で子供が二人であること。文明?遊び方が多様化してくると少子化になるのはルネサンス期で証明済みである。


iPhoneからの投稿