昨日タバコのポイ捨てをしたお年寄りがそれをタバコを吸うなと注意され、腹立てて相手を突き飛ばし、打ち所が悪く亡くなったというニュースが流れていた。テレビ局としては注意もできないすさんだ世の中ですね。といった意見を期待して、インタビューしていた。多分いきなりタバコをすうなと注意したのではないと思う。もしいきなりすうなと注意したとすると、注意する方もマナー違反だと思う。おそらくマナーを守れないならタバコをすうなと注意したと思う。最近正確にニュースを伝えず、マスコミに都合が良いように編集されているものが多い。NHKの会長の会見も歴史的認識についてかなりしつこく聞かれたと会長は主張していたが、マスコミが執拗に質問するシーンはカットされていた。最近ニュースもその番組中に訂正が多い。もっと気を使って公正なニュースを伝えて欲しい。


iPhoneからの投稿