人を裁かないとは、人の悪口を言わない、という意味でもある。自分のものさしで判断し、裁き悪口を言えば、いつかそのものさしで自分が裁かれ、返ってくるかもしれません。昔結構自分勝手な知り合いがいたが、ある人がみんな悪くいうけどあの人は人の悪口を言わないよといわれたことを思い出しました。何故悪口を言うのか相手を落とし入れ、自分が優位に立ちたいという気持ちがあるのだろう。自分に自信をもち、他人を信じることができれば悪口を言う必要はない。少しでも近づけるよう精進したいものです。


iPhoneからの投稿