おはようございます。
今朝は久しぶりに体が重くベッドに張りついたような状態だった。
でも職業訓練に行けば仲間と会えるし、今日は簿記が2コマある考え方を変えれば数独のような数のパズルにも感じられる。
さて、本題朝から昼食用の珈琲を豆を挽いて淹れた。淹れる直前に挽くからまず豆が浸る位の湯を注ぎ30秒ほど待った。その間見事にドームを作って話しかけて来た。それから会話をしながらゆっくり湯を注ぎ、あくまで落ち切る前に規定の量になったらドリッパーをはずし、水筒にいれかえた。重かった体も朝のベックの散歩、湯を沸かす間の軽いスクワット腕立てでほぐされた。アロマドームのおかげで精神的にも癒された。昨日は久しぶりにスコーンの美味しいカフェに帰りに寄った。一年ぶりくらいだろうか。面白いことにオーナーのお姉様は新しくできた珈琲にかなりこだわってるカフェができたらしいけど行った?って紹介してくれた。そのカフェの小さなチラシも店内に貼っていた。知らなかったらそこ貼ってあるから見てって。またそこにも行ってみたくなるじゃないって複雑な思いでした。しかし、スコーンはそこか自分で作った物がいいね。


iPhoneからの投稿