ここ一ヶ月程パソコンソフトの認知機能バランサーを使って高次脳機能障害のリハビリをしているが計画遂行力と注意力が少し落ちているものの全体的なバランスは一級で推移している。特に記憶力は良いようだ。一番のネックは精神的に安定せずに短気な所。もともと短気ではあるが。心療内科内科でなく、退院後リハビリをしながら血圧等を診てもらってる先生に話したら、認知機能バランサーを飽きるまでやりなさいとのこと。メモ等をとりながらやると効果的だと言う。脳は壊れても他の部位で代替機能を果たそうと完全ではないが少しずつ回復していく。諦めず少しずつ回復させて行こう。