やっと、やっと2人目に向けKLCに通い始めました^^
息子の幼稚園の事
母の病気など色々あって気づけば息子はもう3歳8か月
ソフィアAでリセットして
生理二日目(D2) でKLCにいってきました。
E2 12
FSH 26.5 高っ
明日はD10でKLCに行ってきます。
一人目の時のように1個目で妊娠できたらいいのになぁ><
今、CA125の数値は落ち着いて 19です。
最後の手術をしてもうすぐ5年は経つかなぁ。
このまま再発しませんように。
また明日KLCの報告します。
今日、MRIの結果を聞きに行ってきました。
結果、、、、
ただの血管腫。。。
よかったぁぁぁ
ほんと、先生ビビらせやがって
血管腫とはゆうたらほくろのようなもので
良性のものらしい。これが悪性に変わることはまずないと。
ほんと転移じゃなくてよかった~。
肝臓のMRIをとるついでに婦人科系の方も撮ってもらったんだけど
こっちも問題なしでした
先生に2人目聞いたらまぁいいかもねと。
でも病院的にはOKとは言えないので
フブキさんが勝手にしたことにしてくれないとねと。
そだよね~。こんな体でOK出してくれる病院はないでしょ。
体外受精するには沢山のホルモン剤も使うし、
妊娠中は卵巣ちゃんがどうなってるか分からないし。。
ほんと始めは1人でもいいから欲しいって思ってたけど
1人目できると2人目がほしくなるんだよね。
近々KLCに行ってきます。
また報告します。
昨日は
消化器内科と婦人科のはしごしてきました。
息子を連れて行ったのでめっちゃ疲れたぁ><
肝臓はCTでは詳しくは診れないようなので
明後日にMRI をとることになりました。
転移なのか。。。。
ただの血管腫なのか。。。。
今回のCA125の数値は15でした。
いい感じに落ち着いてきてくれました。
婦人科の先生にもし肝臓に転移してたらどうなるか
聞いてみました。
「もうね全摘とかそのレベルじゃないよ。
ケモ(化学療法=抗がん剤)漬けになるかも。。。」
だってぇぇぇぇぇ
ひゃーーーおそろしっっ。
とりあえず明日、MRIとりに行ってきます。。
先月にCTをとって
その後結果を聞きに行ってきました。
特に卵巣ちゃんに再発と思われるところはないらし
CA125 も 16 といい数値
しかーーーーし!!!
肝臓に怪しい影が。。。。
肝臓に!!なんでやねん!!
まさに寝耳に水とでもいうのでしょうか。
確かにCTをみると肝臓に丸いものが。はぁぁ。
転移の可能性も否めないので詳しく検査するってさ。
2人目どころじゃなくなってきたよ~
毎日、氷結飲んでたのがいけなかったのかなぁ。
関係ないよね。。。
ってなことで今週、なんとか内科に行ってきます。
ほんと気がおもーくなってきた。
境界悪性でも肝臓に転移なんてありえんの??
何かの間違えでありますように。