まぁ!そこまでではないだろうが。 | 日本人だからって大和魂を持ってる訳じゃ~ね~からな!

まぁ!そこまでではないだろうが。

 この男にとって「独裁者」などという批判は、屁でもないのだろう。むしろ批判されるほど、「改革者」のイメージが増幅され、熱狂の渦が沸き上がる。「維新」という名の台風は、西から吹いている。

■前原、樽床は大差で負け「既存政党に期待できないから」(42歳男性)
「何だかんだと言って、行動に移さない政治家が多いなか、すべてが正しいとは限らないが、行動を起こす、決断をする姿勢は評価できると思います」(52歳男性)
「とりあえずの政策・対策ではなく、根本的に制度を見直していこう、という気持ちを感じる」(31歳女性)

橋下氏には批判的な有権者でも、いまの政治に嫌気が差しているという点において、こうした声に同調する人が大半ではないか。

 本誌は3月27日、近畿2府4県の衆院選全48小選挙区の有権者各100人、計4800人を対象に緊急アンケートを行った。

質問内容はいたってシンプルで、(1)いま衆院選があったらどの党の候補に投票したいか。

 結果は、いくら橋下人気が高い近畿地区とはいえ、驚くべきものだった。

橋下「維新の会」、48選挙区で全勝---。そう、問(1)については、すべての選挙区で「維新の会」が自民や民主を抑えトップになったのである。

衆院選近畿ブロック全48選挙区緊急調査結果
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/4/590/img_640ef02a2909e66969d71ebcc8523543287835.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/b/594/img_cb090441ff8fc3c0f089d22ef6f771c961182.png
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/8/594/img_c8ab9f08cb058823cdb63744a8824df8297569.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/361/img_ec3d79a32bbce7fef0db1c7874c5459d179275.jpg
▽現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32236

※※※※※※※※

何も決めれない政治なら独裁の方がマシだと国民に思わせるのは政治家の罪は重い。

ってとこだろ~な!

売国政治家ばかりじゃな~。