おはようございます。






土曜日の朝は、録り貯めた1週間分のWBSを倍速再生で観まくる散財診断士です。










大型案件を獲得すべく、今週も行ってきました大好きな街、福岡へ。


















着いた時にはどんよりしていた天気も午後からは快晴になり、気温も軽く20度超え😂😂






福岡の楽しみと言えば女性がキレ、もとい食べ物と🍻。








初日のランチに選んだのはココ…






















那の川のバソキ屋。




大分は日田の焼そばでして、最近ココの、ねぎ玉焼そば&肉増しにハマってますが、ガチで美味い😋





















































決して観光をしているわけではなく、アポの移動の合間に撮影しているだけでして…💦






マリノアに入っているベイブルックのアウトレットだけはチェックしてますがね〜






午後にアポ2件を軽快にこなし、楽しみな夕飯の時間に。








この日は久しぶりに新規開拓するかということで長浜の方に。















以前から逝きたかった第三共進丸。

















この第三共進丸、あの吉田類の酒場放浪紀にも出てきたんですよね〜
















このレモンサワーがメッチャ美味く…






そして3杯目からは焼酎ロックにかえるわけですが、ここの焼酎は、な、なんと…



































一杯100円😂😂




しかも自己申告制という、漢気溢れる料金体系。







こちらも応えないわけには逝きません。






結論から言うと10杯程頂きましたが、それでも1,000円…恐ろしいシステムです。

















このアテも1品、200円…





1番ハマったのはコレ。

















この葉わさびがサイコーに酒に合うわけでして、おかわりしてしまうほど。








第三共進丸、リピート確定です😂







この後は記憶が曖昧になりつつも…






























中洲に繰り出しラウンジで25時まで飲んでいたようですがところどころしか記憶がなく、定期券、クレジットカード、キャッシュカード、ナナコを入れた万双のカードケースを紛失するという失態を犯しました😭😭