おはようございます。
ブログのタイトルを、
『4軒目どうする?』
に変えることを検討中の泥酔診断士です。
もはや服飾ネタより楽しめるかもしれません(笑)
さて、前の晩は大阪でかなり飲んだのですが、無意識にチョイチョイ水を差し込んでいたからか、翌日は全く二日酔いにはなっていないという(笑)
翌朝は、宿泊先の心斎橋から三ノ宮へ移動。
この10年で、関西もナビが要らない位には小慣れてきました😂
軽く三ノ宮で案件をこなして向かった先は念願の…
そうなんです、そば飯の発祥の店と言われている超有名店。
開店と同時の11時半に行ったからか、並ぶこともなくフツーに入れましたが、周りは皆さん常連で完全にアウェイ状態😂
それでも図々しくカウンターの真ん中に座らせて頂きましたがね。
ワタクシだけ注文を訊かれましたが、観光客も多いのでしょう、とても感じの良い接客でしたね〜
(お母さんと息子さん??)
初めての訪問ですので、まずは看板メニューのすじそば飯を注文、期待が高まります‼️
(息子さん?手がキレイ…)
鮮やかな手さばき✨👍🏻
途中で気がついたのですが、そば飯を注文していたのはワタクシだけでした😂
皆さん、麺を組み合わせた、何か??を注文されてましたね。
コテに追加してスプーンも用意して頂いたのは、地元民ではないことをアッサリと見抜かれたからでしょう😂
手前がワタクシが頼んだすじそば飯、右上が常連さんが頼んだ麺を絡めた何か…
途中で気になって仕方がありません😂
でもそば飯もメッチャ美味かったので大満足万蔵でしたが、次回は右上のアレを逝きたいと思います。
名前は未だよう分かりませんがね。
表参道や西麻布よりも、このようなお店がガチで今の気分。
そば飯で腹を満たした後はせっかく長田まで来たので…
素敵な建物はスピーゴラ、生憎と閉まってました😭😭
あわよくば逝く気満々だったとか??
その後は…
歩いて、知る人ぞ知る場所に逝ってから帰京しました〜🙋🏻♂️
【追記】
ところで長田って、鉄人28号の巨大モニュメントがあるのは予め訊いてたんですが、全く興味も無く…
ワタクシも子供の頃から大好きで、今はLINEスタンプ乱発、漫画三国志の故横山光輝氏の所縁の地だったんですね😂😂
次回はその為だけに長田にお邪魔したいと思います〜