おはようございます。
この週末、いつものように?昼から酒を呑みながら手持ちのPRIDE1からDVDを観なおしていた散財診断士です。
今振り返っても、初期のPRIDEは試合毎にルールが異なるなどメチャクチャ…
高◯と◯ール◯ンのカードなど、カタヤオもフツーに横行していましたし😂
まあしゃあないでしょう、今思えば◯藤◯と◯◯興◯も後ろにいましたしね〜
ところで、12日よりファイナルセールが始まりましたね〜
ところで、12日よりファイナルセールが始まりましたね〜
ファイナルセール、セールの対象が広がりつつ値引き幅も上がり、且つセール対象品を2点以上購入すると更に10%OFFという🅱️お約束の恒例行事。
ワタクシ、1月&7月のこのタイミングのルーティンとして…
この時期までまず残っている、所謂、エフオリのキャンストシャツ(オン用)を購入しています。
この38はお直しも不要なのですが、ほぼジャストサイズの既成は本当に重宝しますよね〜🙆♂️
改めて数えたら、オン用のドレス系シャツが50枚を超えていたため、今回は1枚のみ購入。
左の麻シャツは、アルビニ生地を用いたブリッラのリピート。
コレSALE対象にはなっていませんが、本当にコストパフォーマンスが高いんですよね〜🙆♂️
GENTSの方のブログに書きましたが、ワタクシのクールビズはユニスメドレーか麻シャツのほぼ2択ということもありまして、さらに3枚目を逝っておきました。
コレで2018SSの購入も終了。
今年のSSの散財は、例年に比べてかなり抑えられた!
と思っていましたら…
春夏物なのにビームスだけでも意外に逝ってました…😅