おはようございます。
現在ダブルポイントキャンペーンがビームスで開催されておりますが、一方で散財の賢者タイム中の散財診断士です😂
開催中のダブルポイントキャンペーンの期間は、4月27日〜5月6日までといつもよりも期間が長いわけですが、🅱️も3ヵ月連続でダブルポイントキャンペーンを開催しているんですね〜
しかしなんなんですかね、単に物欲が減退したのか嗜好が変わっているのか、本当に最近は欲しい刺さるブツが少なくなりました…
さて、3月に開催されたビームスのダブルポイントキャンペーンで購入した最後のブツをあげることをスッカリと忘れていまして。
とはいえTOKYOGENTSブログでは購入の経緯も先行して書かせて頂いています。
改めてのスティレラティーノのヘリンボーン。
ワタクシ、この1年間で何着の鰊の骨を購入したことでしょう😂
とはいえ鰊の骨柄は飽きもこなく、長期間着用できるクラシックな柄ですから、イイ買い物が出来たと得意の認知的不協和の理論を炸裂させます。
リネンとシルク混。
ラティーノのこのタグ、知らないうちにいつも取れてしまいます😂
捻くれ者なワタクシ、本切羽は肩側の方を開けます。
このラティーノに合わせるために、ペトロニウスのリネンチーフも一緒に購入しました。
TOKYOGENTSのブログにも書きましたが、今回のラティーノは初の44。
ペトリロ、タリアトーレ、ラルディーニ、ボレッリ、エルネスト、エフオリ、ブリッラなんかのジャケットは全て44なのですが、今までラティーノだけは42でした。
ということで腰回りにも少しだけお直しを入れております。
この時は、ラティーノのリネンシャツにジャブスアルキヴィオの2プリーツ綿パン、ガジアーノ&ガーリングを。
こんな感じで着用しましたけど、ジャブスのパンツ、余計に足が短く見えますね😂😂