許されるのであれば、ラーメンの硬さは原則粉落としかハリガネにして欲しい散財診断士です。
さて今週末は久しぶりの九州出張へ行ってきまして✈️
福岡空港に到着して、腹ごしらえのためにまず向かったのは…
空港のすぐ近くの魁龍。
かなり久しぶりです‼️
匂いはかなり強烈ですが美味しいです〜
ちなみにコッチのセブン限定⁉️⁉️
あの桂花のカップ麺が‼️
そして仕事で長崎に向かい福岡に戻って来たのは20時過ぎ。
完全にガソリンが完全に切れて向かった先は…
ワタクシが日本で一番好きなもつ鍋店、幸です‼️
西麻布にもお店はあるのですが、お店の雰囲気も含めてやっぱり薬院の本店が好きですね〜
この日はこの1軒で大人しく撤収しますが、次回はプロミュージシャンの生演奏をバックに唄えるこのお店に逝きドリーミンを熱唱するでしょう。
古いけど広くて薬院に近いので福岡での定宿はココ。
そしお楽しみのランチは…
福岡で一番好きなラーメン店、大砲です
ガチで東京進出して欲しい…😂
そしてまさかの2日連チャンのラーメン。
しかしそれだけでは終わらず、食べ終わってそのまま向かった先は…
鉄板定食屋、正福。
いつもは天神コアのお店に行きますが、今回はアクロスの方に。
つい30分前にラーメンを逝ったばかりだというのに、この定食も完食…
名物の玉子焼まではさすがに無理でした😂
あまりにもカロリーを摂取しまくったので、ヘルシア片手に天神〜中洲〜博多駅を歩いて移動。
福岡には4年ほど住んでいたので今でもバッチリ土地勘はあります。
ハガネテーラーさん、セレクトのセンスが光るお店ですよね〜✨
福岡のビームス 。
お店では来週より始まる🅱️ダブルポイントキャンペーンの告知もされてましたが…
何を逝きましょう😂
西中洲の裏路地には、会員制でステキな隠れ家的なお店がたくさん。
ワタクシが昔よくお世話になっていたバー、ドルフィンもまだありました‼️
ここは川面に映る中洲のネオンの夜景を楽しめる雰囲気の良いバーで、『クロージングバー』として利用させて頂いておりました〜🥂
明太子のお店??すごい行列ができていました。
春吉周辺も気になる店がたくさん。
夜、新規で飛びこみたい‼️
大砲、正福からの平の3タテも検討しましたが、流石に胃袋が無理でした…😂
平のうどんも有名で鉄板ですよね〜
あの陥没したエリアです。
無事に博多駅に到着。
この広場ではいつも楽しそうなイベント🥂🍻をやってますよね〜
ワタクシが福岡に住んでいた時代、井筒屋があった時とはエライ違いです。
そして博多駅周辺にてアポを数件こなして帰京するために福岡空港へ到着すると…
いつのまにかラーメン滑走路なるものが🍜
流石に逝きませんでしたが、福岡だけでなく全国の有名ラーメン店を集めたようですね〜
大好きな五行もありました。
それにしても行きたい所が多すぎて、福岡出張は1泊2日では足りません😂
今度はプライベートでガッツリと行きたいです‼️
やっぱり福岡、九州は大好きです❤️