人気ブログランキング旅行部門にエントリー中
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
読む前に1回クリックお願いします
先日のことである。とある取引先の会社の社長室で
僕はじっとその社長を待っていた。
ふと壁を見ると、ある額縁に入れられた言葉に目がとまった。
和紙に筆でこう書かれていた。
男の修行
苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である。
これは日本海軍総合艦隊司令長官の山本五十六氏の
言葉である。
少し待つと相手の社長が出てきた。
70歳をとうに過ぎた大物社長である。
僕は、以前より進めてきたある仕事の打ち合わせを始めた。
話は正直、うまくは進まなかった。
と言うより、相手の社長からは理不尽な話を突きつけられた。
心の底で「社長!それは話がおかしいんじゃないですか!」と
言いたいところだった。
でも、この言葉を読んだこともあって、僕はその怒りを飲み込み
丁重に話を進めた。
結局、仕事の話は決別した。
でも、帰り際に相手の社長は僕にこういった。
「今回はうまくいかなかったけど、また仕事しよう!」と
その会社を出たときに正直、ほっとした。
今回はうまくいかなくとも、この社長のもつ資金力・人脈は
今後、活かせることもきっとある。
言いたいこともあった。
腹の立つこともあった。
でもぐっとこらえてよかった。
しかし、帰り道の電車の中でこう思った。
「これもあの社長の作戦なのかなぁ~」
うちの会社にも飾ろうかな・・・・・・・・・・・。
読んだら1回クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オークションで安く泊ろう!
ホテル・旅館 こだわり検索
あなたのこだわりで施設検索!
宿泊プランも掲載中です!
最新の宿泊プラン情報はこちら!