今日もクリックお願いします!

        ↓↓↓↓

人気ブログランキング旅行部門にエントリー中


突然ですが、今月いっぱいで渋谷で働く社長を辞めます。



渋谷の街にはいろんな思い入れがあった。

 

10年ほど前のこと、インターネットと言うものが日本で

 

普及し始めたころ、渋谷はアメリカのシリコンバレーをもじって

 

ビットバレーと呼ばれ日本のITの聖地といわれた。

 

システム会社やWEBデザイン会社、コンテンツ運営会社など

 

インターネットをビジネスとする会社が渋谷に集まってきた。

 

その後、渋谷で成功した会社は六本木ヒルズに事務所を

 

移転していった。


サイバーエージェント、GMO、グーグルなど渋谷に残る会社
 

もあったが「いつかは六本木ヒルズへ」とがんばっていた

 

ベンチャー企業が多かった。



僕はその当時、大阪で旅行会社に勤務するサラリーマン

 

東京で起こっているITバブルは新聞の紙面でしか知らない

 

遠い存在で、現実味のないあこがれの夢物語だった。

 


その渋谷に2年前に会社を移転し、ビットバレーの一員に

 

なった。

 

しかし、その間にいろいろなことが起きた。

 

ライブドア、村上ファンドの事件を機に六本木ヒルズ

 

ダークなイメージがつき、そこを離れる企業も増えた。

 

「渋谷は日本のITの聖地ビットバレー」といいだした

 

ネットエイジも上場後、中目黒に移転した。



と前置きが長くなりましたが株式会社タビオクは9月1日を

 

もって本社を西新宿に移転します。

 

事業拡大、人員の増加により今の事務所では手狭になった

 

からです。


13階の新オフィスからは遠く渋谷の街や六本木ヒルズ


が眺めます。





というわけで渋谷の街を離れるのは寂しいですが9月からは


      渋谷で働く旅おく社長


             改め


      西新宿で働く旅おく社長  に改名します!



今後とも皆さんよろしくね!




夏休みの宿泊オークション開催中!


夏休みの宿泊プランも掲載中です!


旅行情報サイト旅おく.com

旅行の割引きいっぱい!旅おく会員募集中!