今日もクリックお願いします!

人気ブログランキング旅行部門にエントリー中


昨日のことですが、御茶ノ水にあるホテルチェーンの本部があり


営業に行ってきたのですが、午前中にプレゼンも終わり、久しぶり


わが母校、明治大学へ行ってみた。


僕が通っていた頃(本当はあんまし行かなかったけど)から比べる


かなり変わってしまっている。



写真の右手にあるガラス張りの建物が以前、政治経済学が


入っていた5号館(だったけかな?)で今は明治大学博物館


になっていた。


そして左手のビルは100周年記念館でこの建物は僕が学生の


頃からありました。


そして驚いたのはその100周年記念館の裏手にあるこの建物




地上22階建ての高層ビルの「リバティータワー」である。


ここがいわゆる大学の教室なのです。18階には展望レストラン


も完備したこの建物、学校って感じじゃないよね・・・・・・・・。


でもちょっと安心したのはその展望レストランには昔ながらの


「師弟食堂」と書いてあり、メニューもボリューム満点で値段も


500円以内で食べれるのはそのままでした。



量が多い!安い!まずい!


この伝統はしっかりと守られていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





GWの宿泊プラン情報が掲載中です!


旅行情報サイト旅おく.com

旅行の割引きいっぱい!旅おく会員募集中!