Good afternoonりんご

群馬県の小さな町で英語の講師をしていますYuiです。

 

今日から、突然

アドラー心理学を学び始めました鉛筆

 

私の教室でモットーとしていることは、「キラキラコミュニケーションキラキラ

 

普段の何気ない家族会話で

雰囲気が悪くなってしまったり、悪かったところから明るくなったりすることって

ありませんか?私はよくあります。

 

言葉の伝え方。聴き方。態度 もろもろが関係して

人との関係性が良好に向いて行ったり、悪化してしまったり・・・もやもや

 

今日は、「聴き方」についての学習でした耳

 

普段、生徒と接するときにも何気ない会話において、

子ども達の声を「聴く」ことに気を付けながら話をしているつもりでしたが、

もしかすると、ちゃんと話を聞いてあげられていないこともあったかもうーん

その時の、私の反応で生徒の心に何か感じさせたかも。。。

 

人との会話をしながら・・・

自分の意見を押し通そうと、相手の会話を遮ってしまったり、

自分の興味関心が、相手に向けられていなかったり、

どのような態度をすると、相手はどのように感じるか。。。

 

考えさせられる1時間でした。

 

まずは、身近な家族から。。。

ご飯の準備をしている時、息子が色々と

「抱っこ~イヒ」とか、「みてみて~おーっ!」と言ってきます。

でも、自分は、食事の用意を早く済ませなければあせると言う頭で

いっぱいのため、どうしても息子の要望に耳を傾けられなかったり、

「はいはぁいパー」と適当に返事をして、自分の手を休める事をしない。。。

よくありますDASH!

 

毎晩遅くまで仕事をして疲れ切っている旦那さんにも、

休日、なかなか朝起きてこないことに

イライラし、強めな言葉で、「起きてもやもや」と伝える。。。

 

身内だからこそ、耳や気持ちを傾けることを

疎かにしてしまっているもやもやもやもや

 

まず1番大事にしないといけないところは、本当に身近な存在の方々なんですよねピンクハート

ちゃんと耳を傾けて、気持ちを汲み取って、、、話を聴こうと思いました。

 

聴く

十 四 の 心 で 耳 にする。

 

んだそうですドキドキ耳ラブラブ