Good morning.

Borderless FriendsのYuiです。

 

週末は、息子を噴水に連れていき、水遊びをしていました。

いつまで水が気持ちいと感じられるかしらと思いつつ、8月も最終週ですね。

まだまだあついのかなぁ太陽ギラギラ

 

来月から群馬県高崎市にある観音山ファミリーパークにて

大人の方を対象に、英会話活動をはじめることになりました。

(良かったら、下のリンクを見てみてくださいおねがい

その準備をしていますが、日々考え込むことがあります。

 

子どもたちへの英語教育について。

小学校では、教科として位置づけられて高学年で授業が始まっています。

今や、保育園や幼稚園でも英語の活動?があるのも珍しくない時代。

インターナショナルスクールもほんとだいぶ多くなってきていますよね~。

 

みなさんは、子どもたちに「英語」をどのように期待していますか。

 

爆  笑ただ英語が話せる子になってほしい。という希望が一番でしょうか。

鉛筆学校で良い成績が取れるようになってほしい。という希望が一番でしょうか。

飛行機それとも、外の世界に視野が広がる子になってほしい。等々でしょうか。

 

今や、英語の習い事も人気なんですよね。

実際、私の周りでも、英会話やらせたいというママさんが多数です。

理由を聞くと、「話せるようになってほしい」希望を持つ方が多いと感じます。

 

私は、公立の小学校で「英語講師」として勤務していた事があるのですが、

やはり「英語」に対する関心が高い保護者が多かったですね~。

もちろん我が子も「英語が話せたら良いな」と思います。

しかし、まずはあいさつができたり人と接するときの態度、表情など

会話をするときに必要な礼儀が最初のような気がします。

幼少期からしているしぐさや態度って、癖になりますからね。

 

私は、英語講師の時に常に考えていたことは、英語ができることよりも

アイコンタクトや、しぐさから出るコミュニケーションや人との関わり、交流を大事に考えていました。

 

間違ったって良いじゃない。

"How are you?"と聞いて、下を向いたまま小さな声で、"Fine"と答えてくるのであれば、

元気に私の目を見て"I'm Ken!"って言い返してくれる方がずっと気持ちがよいと感じていました。

「英語」は言葉なので、話せるだけがすべてではないかなと感じます。

実際、英語が完璧でなくても十分に伝わりますからね。

 

私の個人的な意見でした。

 

それでは、今週も元気に過ごしましょ!

Good day!