昨日午後、精神科を受診して、
色々相談をしてきましたが、

体調不良はやはり精神的なもの。

良くならないのか聞いてみたところ、
どんなお薬を飲んだとしても
そのストレスが軽減されないことには
体調の回復はなかなか難しいよ。
まずは、ゆっくり休まなきゃ。


とのことでした。


でも休んだらまた何を言われるか…


との話をしたら、
この状態が続くようならば
退職も考えないといけないよ?と。




体調管理をするために
休まなきゃいけないけど、

休んだことによって
色々言われるストレスがあったり。




そんな昨日の夜中、


夜は親友宅に用事があり、
その用事は数分で済んだんだけど、

明らかに調子の悪そうな私をみて、
色々話を聞いてくれたり、
子供たちにまでご飯食べさせてくれたり、
私を笑わせようとしてくれたり。



さすがに、
大好きないつものルーティンの
マリカーはやる元気はなかったけど、

夜遅くまで
色々と聞いてくれました。



長女と親友長女が
同じ学校の同じ学年、同じクラスで、
いつも一緒にいるんだけど、

くっだらないことで
二人で喧嘩が始まりました。

そこに何故か次女も加わって
余計にややこしくなる始末。



私と親友でおかしいところと
どうしたらいいのか話していくと、

次女の気持ちの暴走が始まり…


どんなに宥めても否定ばかり。
もうどんな言葉を投げかけても、

きっと次女にとっての正解の言葉は、

学校に行かないで
ママと一緒におうちにいよう。

なんだと思います。



だけど、そんなこと言えるわけなく、
話してくうちにどんどん動機がしてきて

具合が明らかに悪くなってきたので、
帰宅することにして、
なんとか家まで辿り着きました。




足元はもうフラフラで、
そんな中明日の準備をしなきゃと
洗濯物を干し始めたとき、


呼吸がうまくできなくて、
息苦しくて、息苦しくて。


過呼吸ほど、呼吸は乱れなかったけど、
立っていられずその場に寝転がってしまい

手足と口元がしびれ始めて、

どうしたらいいか悩んだ末に
苦しくて動けなくて、
長女に救急車を呼んでもらいました。


なんとか振り絞れば声が出る程度。
更には呂律はよくまわらない。



子供たちは本当に良くできて、
きっと冷やすべきなんだろうと
大量の保冷剤とアイスノンを持ってきて
一生懸命、処置してくれました。


別に冷やさなくて良かったのは
子供たちには言いませんが、
その行動がとても嬉しかったです。


と、同時に
なにもできない自分に悲しくなり、
悲しい思いをさせてしまってることに
更に悲しくなってしまいました。



が、今回は
ODしたわけでもない。
飲酒したわけでもない。


なにかをやらかしたわけではないけど、

色んなことが重なりすぎて
きっと限界だったのかと思います。



色んな検査をしても異常もなく。

異常がないのは喜ばしいことだけど、
これだけの体調不良で
異常がないということは、
治療方法もないということ。


異常があり、原因があれば
いくらでも治療はできるけど、


目に見えない精神的な体調不良で
私はどう闘ったらいいのか
それすらわからなくて
余計に精神的に負担だったのかなと。



しびれと呼吸が落ち着いてきたら
歩く練習をしてから
早々と病院を追い出されました。


わかってはいました。
病院に行っても、
処置のしようがないこと。


サチュレーションは、
救急車内で78まで下がりましたが、
最初98あったので、処置もなく、
自力で呼吸を整える努力をして、
なんとか回復しました。


病院に着く頃には
正常値まで戻っていたので、
そのまま寝かされていました。


意識消失はなく、
言語は出にくかったものの、
発語も出来ました。


その後、激しい吐き気に襲われましたが
袋を渡されただけでおしまい。



そんな出来事が夜中にありました。



昨夜は叔母が泊まってくれて、
朝は子供たちの準備を
叔母がしてくれました。



私はギリギリまで寝て、
なんとか今朝、職場に行きました。


体調は良くありませんが、
休むことが怖くて、怖くて。


長くなってしまったので、
結論を簡潔に話しますと、


15分で帰ることに。


今週、お休みをすることになりました。



4日間で体調回復できるように
4日間しっかり休養をとりたいです。