うりつとすりと日向ぼっこ -5ページ目

うりつとすりと日向ぼっこ

爆裂お嬢・うりつ様と元保護犬「すり」の日常♪

元旦は、

恒例の軽井沢のドッグデプトさんへ。

 

ポラペン家さんと待ち合わせ。音譜

 

偶然出会ってから

元旦を過ごすのは今年で5回目。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋内テラス席に座ってランチを頂く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はワンズの発散にジェニーさんへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ととちゃんが居ると

すり君はストーカー業に精を出す。

 

ぺんちゃんの遊んでの誘いに

この日のらなかった・・・えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日のワンプロは幻だったのか(笑)

 

それぞれマイペースなワンズは、

それぞれに発散が終わって

車に乗り込んだ。DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽井沢は寒い!!雪の結晶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は温かい珈琲を飲みに、

ポラペン家さんが

軽井沢焙煎所Cafeへ案内してくれました。音譜

 

テラス席はわんこOKだけど

とても寒くて我慢出来ないので店内へ。

 

ワンズは車内待機。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デカフェとケーキを食べて大満足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初売りとあって

半額だったデカフェを購入!アゲアゲ↑

 

日本で

カフェイン99.9%除去してるんだって!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻袋も購入したよ。ウシシ

 

 

カフェを出ると真っ暗。

「またね」

それぞれの家路に向かいました。

 

いつもありがとう!ラブ

 

 

 

 

 

すり君日記より

 

2月19日 火曜日 雨 雨

 

久しぶりの雨。

かかちゃんはお出掛けさ真顔

 

「お留守番お願いします」

そう言って

かかちゃんはいつものようにオヤツをくれる。

 

「早く帰ってくるからね」

 

そう言うが

かかちゃんが早く帰って来た事はないアセアセ

 

かかちゃんの早く帰って来るは、

100%ウソなんだうーん

 

 

 

 

年が明けて4日。

2019、初ジャバズさん!!音譜

 

オープンと同時に行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、初土管でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コッコさんは土管が欲しくて欲しくて

何年待ったのだろう?

ようやく手に入れたのだ。ウシシ

 

この風景って凄く懐かしい。

 

ドラえもんの中に出てくるジャイアンの城。

昭和の公園には必ず土管があった記憶が・・・

半分土に埋まってるのもあったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達が集まって来た。

 

ジャバズさんは大忙しだあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めましてのマリンちゃん

 

 

 

 

 

久しぶりのももちゃん。

 

 

 

 

 

土管潜りをチャレンジするも

うりっすりはスルー・・・ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すり君は近づこうともしないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無理もない。

 

ととちゃんが居るから仕方ないね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すり君、初アフロ!!アゲアゲ↑

 

今年もたくさんお世話になる事間違いなし!

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

すり君日記より

 

2月18日 月曜日 晴れ 晴れ

 

 

ジャバズさんの土管が人気だハート

おいらは避けてるがね笑い泣き

 

何故かって?

 

かかちゃんが怖いんだ。。。

土管の中に顔突っ込んで

「すり〜〜〜」って呼ぶからアセアセ

 

その声が響いて怖いのさアセアセ

 

姉ちゃんはおやつに釣られて

土管に入っちまったゲラゲラ

 

おいらは釣られないよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成最後の年。

5月から新しい元号になる。

そう言われても

1年の流れは変わらない。

 

恐ろしくハイペースで進む日々。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018の年末は、

ポラペンちゃんママと

ジョイフルホンダツアーへ行ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その帰りに太田のイルミを見たり、

(↑ポラリスちゃん・ペンタ君)

 

 

そして30日は恒例のおでんパーティー。ウシシ

ポラペン家さんと過ごしました。音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいおでんのタネを

ポラペンちゃんママがグツグツ煮込み、

これまたポラペンちゃんママの手料理を食べながら、

星

星

星

夜は更けて行きました。

 

 

 

 

 

30日、昼間はランで遊んだよ。↑

 

 

 

 

 

この日初めて

ぺんちゃんとすり君がワンプロした!パチパチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これには感激してしまった。えーん

 

 

ペンちゃんがパピーの頃、

すり君は興味ない様子で

その後何度も何度もペンちゃんの誘いを

スルーして来たから。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、すり君の方がノリノリだったのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなお疲れちゃんで寝てしまったね。ラブ

 

 

 

このおでんパーティが終わると

いよいよ31日。

大晦日。

 

我が家は何とフライングおせち料理!

 

 

 

 

 

オーガニックカフェ「hocoro」さん上差し

 

 

 

 

 

昨年は珍しくおせち料理を予約しました。

時々お邪魔してる藤岡市の「hocoro」さんのおせち料理。

 

全てオーガニックで手作り。ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年はどんな年になるのだろう。。。

 

 

TVで米津玄師さんの歌う姿を見て

かかちゃんは思ったのである。

 

 

 

 

 

すり君日記より

 

2月17日 日曜日 晴れ 晴れ

 

公園に行くと誰も居なかった。

おいらと姉ちゃんはディスク遊びが出来たんだ。

 

風が強いから

かかちゃんの投げたディスクは流されたあせる

 

下手っぴのおかげで

思った以上に体力を使ったさゲラゲラ

 

 

ふと見上げると、

大きな木に何やら貼り紙が・・・

 

ウンコさせるな

したら片付けろ

 

そう書いてあったんだ!ポーン

 

 

当たり前の事を

出来ない人が居るんだな・・・真顔