5/7配信最終回アーカイブ | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

 

 

【5/7配信最終回アーカイブ】テレビ

 

BORDERです!!

半年間毎週配信してました放送を一旦終了しました!!

 

2015年にやっていたラジオ番組を思いだすような

視聴者さんとの掛け合いだったりと楽しい半年間

ありがとうございました( ̄▽ ̄)

 

これまで短い期間でしたが

youtube、フェイスブック、SHOWROOMと同時配信にお付き合い頂き

チャットやコメントでのご参加ありがとうございました音譜

 

 

放送内でBORDERの今後の活動や、ライブ活動休止の事なども話してます。

またいつもより自分達の音楽を流し、昔の映像も挟んで放送してしましたアップ

 

 

これからも歩みは止めませんが

ちょっとだけ静かになります(笑)

 

2~3年に一度は音源も変わらずリリースしますCD

バンド復帰を目指し頑張ります!!

 

いつもありがとうm(_ _ )m

 


BORDER&MONOROiDのyoutube配信番組
ミュージックカフェボード」最終回

[最終回タイムライン]

リンク↓より観たい場面へテレビ

 

0:00   オープニング
2:35    ジングル
9:17  ライブハウス復帰4/29liveを振り返って
32:43 【オンエア①】FAKE/BORDER
37:18  配信終了・BORDERライブ活動休止
1:02:06  2011~2015 BORDER写真
1:05:53   動画①3ピーススタジオ2011
1:20:43  【オンエア②】yellow/BORDER
1:24:24    新譜を生み続ける
1:29:00  ロキ子一人コーナー(ロキ画伯)
1:40:21 動画② 懐かし映像2011 BORDER1stライブ
1:42:58  動画③2012年ライブ映像
1:45:35  動画④2012年公開オーディションライブ
1:50:33  【オンエア③】ラプソディー/BORDER(2nd ver)
1:53:14  改めて配信終了とBORDERライブ活動休止の理由
2:03:40  動画⑤MONOROiD初バンドライブ映像(音無)
2:10:50 【オンエア④】青い鳥/MONOROiD
2:20:18  【オンエア⑤】ハダノスキマ/MONOROiD
2:23:20 MONOROiDアルバム制作期間半年裏話
2:35:52 【オンエア⑥】オレンジサテライト/BORDER
2:41:07  ロキ画伯
2:46:46   デポ画伯
2:54:51 【オンエア⑦】守護天使/MONOROiD
2:57:18   【オンエア⑧】頭上のオリオン/BORDER


====================
BORDER
http://border-chaos.com

MONOROiD
http://monoroid.online

 

 

[チャンネルURL]
★★★チャンネル登録歓迎★★★

 

 

【CD取扱店舖のお知らせ】CD

島村楽器長崎店

 

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 

テレビCDネットオンラインショップテレビ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【MV】セレナーデに愛をこめて/BORDER

 

 

【2nd NEW album ROMANCE全曲トレーラー】公開テレビ

 
 

【関連アーティスト】

 

【1st NEW albumダイジェスト動画】youtube(※シェア希望)
===================
 
 

【MV】モノクロに染まる世界もリアルに…/MONOROiD NEW

 

モノロイドYouTubeチャンネルも作ったのでフォローもお気軽にお願いしますね~チョキ

 

MONOROiDウェブサイト

 

 

 
 

======メディア&トピックス=====

 

【関連リンク】

女性ロックシンガーMONOROiD

http://monoroid.online

 

 
 

 

 

 

 

■PV/動画■

 

道の駅長崎街道鈴田峠Presents《ラムネノムネ・PRイメージソング音源公開》NEW

 

イメージソング「ラムネノムネ」

 

 

パッションフルーツ友の会イメージソングGreen Garden

 

2015.11 3rd配信シングル「オレンジサテライト」

 

2015.10 アコースティックver「ラプソディー」

 

 

 

 ◆オフィシャルウェブサイト◆

 
 <コンタクトお問合せ>
  BORDERオフィシャル・blog