1/11youtube配信アーカイブ | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

 

 

 

こんにちはBORDERのターボです♪

最近ブログ更新頻度が低うございますがその分配信に

想いをぶち込んでます(笑)

 

少しずつではありますが

今年はMONOROiDの2ndアルバムの楽曲づくりを中心に

ボーダーの方も進化していきますよ~~

 

まだ具体的な方向性は決まっていないのだが

楽曲は変わらず書いていきながらライブは春頃から動き出せるような

計画と準備をやってます

 

ボーダーでやるかはわからないけど

ギターインスト楽曲を書きながら配信の中でも弾き語って

いきます

 

穏やかにやってますが

配信で色んな事に目を向けてボクらなりの意見を投げてみようかと

思ってるんだけど、楽しくやってるので毎週木曜に生へ来てください★

 

またコメントやチャットなど

リクエスト、お便りなども募集中!!

 

チャンネル登録、シェアも大歓迎なので

楽しいと思ったら共有してねラブラブ

 

 

 

1/11音楽トーク生配信番組「ミュージックカフェボード

 

今回は約3時間分の放送となりました!!お付き合いありがとうございました(^^♪

 

お好きなところから見てください↓↓目

 

 

【タイムライン】
[トーク]
4:48    最近聴いた音楽

7:17      tourbillon
9:20        思い出のアルバムジャケット(ロキ)
20:45      思い出のアルバムジャケット(ターボ)
53:20      成人式
54:25      ロキ子の一人タイム
1:22:51   昨日作ったインストBGMに即興でギターと歌を入れてみました
1:39:38   abema TVが熱い(フリースタイルダンジョン/K1武尊/youtuberの話/野球中継)
2:08:13   マウンティングについて


[楽曲]
44:56      yellow/BORDER BORDER1stアルバム「yellow」
2:00:50    眠りの森/MONOROiD MONOROiD 1stアルバム「monochrome」
            

 

 

 

 

youtube配信チャンネル テレビ

 

 

 

 

【トークテーマ】

・最近聴いた音楽~アルバムジャケット思い入れ

(レディオヘッド、LUNA SEA、aco、ユーミン、tourbillonなど)

・成人式

・abema TVが熱い

(フリースタイルダンジョン、K1武尊、野球ネタ、その他)

・マウンティング

(不快な気持ちになること)

 

 

【ミュージック】

・yellow/BORDER

・眠りの森/MONOROiD

 

 

また来週お会いしましょう!!

ありがと~アップアップ

 

 

 

 

 

[チャンネルURL]
★★★チャンネル登録歓迎★★★

 

 

【CD取扱店舖のお知らせ】CD

島村楽器長崎店

 

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 

テレビCDネットオンラインショップテレビ

 

 

 

 

 

 

【MV】セレナーデに愛をこめて/BORDER

 

 

【2nd NEW album ROMANCE全曲トレーラー】公開テレビ

 
 

【関連アーティスト】

 

【1st NEW albumダイジェスト動画】youtube(※シェア希望)
===================
 
 

【MV】モノクロに染まる世界もリアルに…/MONOROiD NEW

 

モノロイドYouTubeチャンネルも作ったのでフォローもお気軽にお願いしますね~チョキ

 

MONOROiDウェブサイト

 

 

 
 

======メディア&トピックス=====

 

【関連リンク】

女性ロックシンガーMONOROiD

http://monoroid.online

 

 

 

■PV/動画■

 

道の駅長崎街道鈴田峠Presents《ラムネノムネ・PRイメージソング音源公開》NEW

 

イメージソングラムネノムネ

 

 

パッションフルーツ友の会イメージソングGreen Garden

 

2015.11 3rd配信シングル「オレンジサテライト」

 

2015.10 アコースティックver「ラプソディー」

 

 

 

 ◆オフィシャルウェブサイト◆

 http://border-chaos.com/ 
 

 <コンタクトお問合せ>
info@border-chaos.com 
  
BORDERオフィシャル・blog