2016年BORDERタイムライン
上半期記事に続き下半期
7月
●pray for japan from大村(熊本チャリティー)
Sinちゃんと出会ったのもこのチャリティーライブでしたね
ギタースタジヲ家原さんを中心に集まった熊本チャリティーイベント
●被爆2世の会・平和コンサート
てっぺいくんとも今年はいろいろとステージを一緒にやりましたね!
ボクも被爆3世なんです
●イベント0次元Live~サウンドロゴ制作
0次元ライブのサウンドロゴも作ってみました
●主催イベント「0次元live~vol.04」開催
BORDER モノロイド
てっぺい
ハルキータ
8月
パッションフルーツ友の会イメージソング「Green Garden」制作
パッションフルーツ友の会イメージソングを描かせていただきました
飲料水ラムネノムネイメージソング「ラムネノムネ~ラムネの胸に寄添って」制作
ラムネの商品にもイメージソングを描かせていただきました
ラムネが水着を着てるんだから本当面白いよね
●きよふみlive@長崎開催-OA
きよふみさんの長崎ライブを開催させていただきました
●主催イベント「0次元live~vol.05」開催
松本会
LOVECHICA
LATINO+Dicha
BORDER
9月
●MOCO&畑野芳江live@nagasaki-OA
モコさん芳恵さんライブでも唄わせて頂きました
●マウンテンドロップス2016 参加
ショウちゃん中心に企画された野外イベント
空気が澄んでとてもよい環境でのライブイベントでした
●主催イベント「0次元live~vol.06」開催
このライブを最後に0次元liveは終了することになりました
0次元live last section
SinBorder(シンボーダー)
タカボー
ビッグ&ムーンのミュージックファンタジア
SAM GARRY
マスター片岡さんには大変お世話になりました!
10月
●秋の夜長のまんぷくコンサート ごつうゆか&BORDER
野鳥の森レストランで開催いただいたディナーライブ
レインボーFMさんの協力や道の駅鈴田峠の関係者多くの方々が
作ってくださったライブ
ごつうゆかさんと2マンディナーコンサート
コラボレーションライブはまた積極的に今後も
やってみたいと思います
CD同時発売
●イメージソング記念CD+1stリミックス盤アルバム
お蔭さまで2年越しにCD科することになった1stアルバム「yellow」と同時に
イメージソング記念CD「ラムネノムネ」発売開始
●音の祭16 参加
シンボーダーで参加
●シンボーダー始動
新ユニット「sinborder」
ウクレレSinとBORDERターボによる音楽ユニット
11月
●佐世保えきマチ1丁目誕生祭 参加
あるようでなかった佐世保でのライブは今年このイベントが最初で最後と
なったえきマチ1丁目誕生祭
吉田さん&アブックジャム来年もよろしくお願いします♪
●奥村慎也Live@nagasaki-OA
1年前に予定されていた待ちに待ったライブとなりました
さだまさしさんの親戚でもある慎也さんのアルバム「コノホシ」
ニコ生でもボーダーの話しに触れてもらってありがとうございました(笑)
●モノロイド始動
実は来年2017年BORDER2ndアルバム「ROMANCE」リリースに合わせ、
ロキvocalプロジェクトで始動したMONOROiDはいきなりアルバム出します≧(´▽`)≦
ロキちゃんファンの皆さま、またボクらを応援くださる皆さまよろしくお願いします
もうすでに収録予定曲3曲
下の動画はこのグループのプロローグ楽曲
「モノクロに染まる世界もリアルに…」
12月
●年内ラストlive
Sin-lab&BORDERクリスマスlive@パストラーレ(長崎島原)
12月18日のこのラストライブを残しBORDERは静かに今年を締めくくります
コチラはまだまだ予約中です!!
今は音源制作をネリネリやってます。
2017年はBORDER、MONOROiD、SinBorderのアルバム完成を目標に
冷静と情熱の間で作品作りしてます
今年は新しいことへの挑戦の年となりました
決してスムーズではなかったですが自分たちのあるべき姿と
確固たる思考へと繋がることができたことが収穫
表に出していない楽曲も入れ今年は20曲ほど
イメージソングやBORDER、モノロイド
向けの楽曲を作ることが出来いろんなところでライブやイベントを
やっていきやすくなるボクらのコンテンツも少しづつできてきました
すべてみなさんへ心から
ありがとうございました!
この学びをカタチにする2017年もよろしくおねがいします