熊本へ | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

こんばんはBORDERです^^
 
 
ご機嫌いかがですか??
 
早いもので5月もあっという間に終わりますね
ボクは毎年3~5月ってあまりコンディションが良くないんだけど、イベント仲間や
色んな会場で色んな出会いがあったこの時期はみなさんに助けられたようです
 
 
ありがとう!!
 
 
 
image
 
さて明日は熊本入りします
寄り道では3年前に行きましたが熊本へいくってのはもう子供の頃以来です
 
 
 
image
ちょっと太ったね(笑)
何かと内作業しているとこうなります
 
 
1stアルバム「yellow」の時もこんな感じに丸丸太ったもんね
原因はレコーディングです
 
 
ライブ以外の活動は基本楽曲制作だったりイベント企画の広告物の制作が
ほとんどで結構神経使っているからこうなっちゃうのかな
 
 
 
周りからみたらどうなのかわからないけど、結構コミュニケーション下手だと自分で
思ってて、ましてや営業も下手∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
 
 
 
色んなイベントに出演しているのは誘いがあるものがほとんどで0次元も唄う隊も
進行を作るだけでほとんど周りがやってくれているところあるんだ
 
 
かなり助かってるんだよボクとしては(´0ノ`*)
 
 
前回の0次元もほとんど話してないし、みんなが楽しんでくれたのでそれでなんとか音譜
 
 
もっとコミュ力ほしいと思ってるし、別にノリ悪い人じゃないんで気軽に絡んでほしいよ
 
 
 
いつも制作物に神経使っているから極端なんだろうと自己分析はしてます
 
 
image
 
熊本へはいつも1人でやっている音源制作の仕上げとブラッシュアップ、
課題クリアのための修行というか2ndアルバムの楽曲の質感の方向性を
見つけに専門のレコーディングエンジニアのもとへいくんです
 
 
熊本へこのタイミングって思うかもしれませんが震災まえよりコンタクトを取っていた
スタジオさんがたまたま熊本なんです
 
復興へ力を注いでる方々と良いものを作れるよう気合い入ってます
 
 
自分の限られた機材と環境でやれることはもうすべてやったと1stアルバム先日の
ライブ音源やポートホールン楽曲でわかった
 
 
この先はボク一人ではたどり着けない領域の作業になっていく。
この熊本で自分に足りないものが見つかり課題克服が出来れば年内に2ndアルバム
完成に向けて動き出せる
 
 
そのことが今年はじめからずっとモヤモヤしていて
いつもお世話になってる方々にも相談したりしてたんです
 
 
この胸の内がスッキリ出来れば今年は有意義な時間が送れ
もっと余裕を持って人とも接していけると思ってる目
 
 
 
本当ならユウスケも連れていきたかったし、ロキも来たがったけど一人で
いくことにしました
 
ここで収まりそうなら次回連れていけることだからと
 
 
今回はまず1曲(20トラック+4グループトラック)を持っていくんだけど、
先方もミュージシャンでトラックメーカーだから良い出会いになるのかなって
ちょっと緊張感もありつつ楽しみで
 
 
良い報告が出来るよう頑張ります
 
 
 
 

 

===================================
出演窓口参考まで
◎イベント・ライブ出演お誘い窓口 info@border-chaos.com(件名は必ず記入ください)
もしくは(オフィシャルfacebook・ブログ・ツイッターなど)

◎BORDERは個人活動によりプロダクション&レーベルには所属していません。
個人団体名BORDERもしくはミュージックカフェボード

===============================================
 

◆◆こんな出演ご依頼は積極的に頂けましたらお願いします◆◆
◎企画を組んで頂く(アコースティックor音源バンド演奏)
◎ライブブッキング
◎投銭企画ブッキング
◎個人・団体への出張演奏
◎地域イベント・お祭り
など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

====================================

 

 

ポップに寄添うロックミュージックBORDER月1回 土or日開催
ライブイベント「0次 元Live」

毎回3組のメインライブに加え、出演・共演者での0次元 トーク(配信中)、イベント後半は誰でも参加可能なアフ ターセッションをおこなっている定期ライブイベントです
 
 
 
 
 

 

 

------------------------------------------------------------------


《リリース》NEWオレンジサテライト/BORDER
 
 

販売形態:デジタルダウンロード
価   格:250円※各販売サイトでご確認頂けます
作詞・作曲©BORDER
 

 

【ダウンロードサイトリンク】
apple music/amazon/iTunes/mora/レコチョク/LINE MUSIC/google playなど

【ウェブサイトーディスコグラフィー】よりダウンロードサイトへ簡単にアクセスできます
http://border-chaos.com/discography.html

 《ショートPV》オレンジサテライト




1stデジタル配信アルバム「yellow」2014.12.28

 

1stデジタルシングル「FAKE」2013.12 廃盤
 

2nd配信シングル『ラプソディー』2014.8.24

  yellow/Music Cafe BOARD
  
 
  ¥1800 Amazon.co.jp 

 

 
 
■■■【関連リンク】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ◆オフィシャルウェブサイト◆ 
http://border-chaos.com/ 
 
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽

   
 ⇒◆facebook

  
  ⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!
 
 
 ■■■<お問合せ>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

info@border-chaos.com 
  
BORDERオフィシャル・blog
 ウェブサイト http://border-chaos.com