「0次元live~vol.02」 | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

こんばんはBORDERのターボです♪

 

 

5月がもう終わりに近づいてきてますね

梅雨を迎え、また暑い夏がはじまります

 

 

先日は3度目となる月1回の定期イベント「0次元live~vol.02」でした

 

ボクが準備が遅れたこともあって滑り込み開催となりましたが

皆さんのご協力あって無事終了

 

 

 

このイベントの良さは出演者とお客さんとの距離が近いところにあります

 

通常のライブ+お客さんも演奏に参加出来る時間を設けているため今回も

セッション形式で色んな方々が参加してくれました

 

終演23時まで残ってくださった皆さんと記念写真

長時間お付き合いありがと~ございました^^

 

 

 

 

 

本日もギャラリーを中心に

 

《メインライブ》コンテンツ①

 

BORDER

 

 

 

 

今回からBORDERはギターを持たないライブをはじめました♪

もともとはボーカルとしてスタートした十代。気づけばオリジナルソングをやるために必要な

ギターやレコーディング、ドラムフレーズまで自身の作曲に必要なことは覚えてきたけれど今、原点に帰って、また新たなBORDERをはじめていこうという今日この頃

 

この日、「Sign」「ラプソディー」のみギターを持たずに演奏しました

ここに至るまでにはポートホールンでのライブがキッカケで、あのステージがなかったら

このスタイルは考えてなかったかもしれないなと思うと本当周りに支えられてるなと改めて

感じるね。

 

 

まぁゆうくんが一番大変けどね(笑)

ゆうくんBORDERで良い夢みよ~な≧(´▽`)≦

 

 

 

 

 

 

 

Poisson D'avril

 

 

 

 

 

アブックジャム

 

 

 

 

 

 

Strawberry Green

 

 

 

 

今回はメインライブがBORDERも入って4組

ポワソンさんは初めて参加してくれましたが何かと縁のあるグループで今回も知らない楽曲ばかりだったけどみんな良い演奏するよね~(´0ノ`*)

 

イベント中はバタバタしているもんであまりゆっくり語れないんだけど、ストロベリーさんの

ボーカルライアンさんは毎度出てくれてますが今回キレッキレでギターの音色作り込んで

きてたようでビートルズはじめ、ドクターフィールグッドなどなじみのある楽曲ばかりで、とても

陽気なロッキンな空気をばら蒔いてくれました★

 

 

アブックジャムはキャラがまずいいもんね(^∇^)

ふたりステージに立ってたらくどくない漫才師みたいやもんな(笑)うけるわ~

 

いつ見てもブレんしな

 

 

 

本当いつも楽しいひととき(0次元live)をありがとう

 

 

 

 

 

《0次元トーク》 ツイキャス生配信アーカイブ動画PC コンテンツ②

Poisson D'avril(ハルキータ)& MC BORDERターボ

http://twitcasting.tv/f:123078798084120/movie/273255966

 

 

 

《アフターセッション》コンテンツ③

 

 

今回はBOOWYとTHE YELLOW MONKEYを課題曲に自由参加型セッション会をイベント

後半に行いましたのでここでも写真で!

 

色んな方が沢山写真を撮ってくださったのでそれも合わせて掲載します

 

 

 

 

お客さんとして来てくれたジャッキーさんに無茶ぶってボーカルして頂きました

 

 

 

 

自分以外のギターで唄うのはもう何年ぶりだろう!しんちゃん良いギターやな~

 

 

 

 

 

はじめてのボーカル参加のカイくんはカラオケ得点平均90以上のナイスボーカル!

この日は課題2曲以外にもGLAYのBELOVEDを一緒にやりましたね~目

 

 

 

 

 

アフターセッションの課題曲では元BORDERのデポちゃんも!!

 

 

 

ロキさんとは宇多田ヒカルのautomaticを音譜

 

 

 

 

BORDERのメインライブに間に合わなかった方々に向けた「カゲロウ」「オレンジサテライト」

 

 

 

0次元Liveフェイスブックページ https://www.facebook.com/ zerojigen/

 

ハルさん沢山の写真ありがとうございました!

皆さんのおかげで今回も限りなく0(原点)に寄せた音楽が出来ました

 

 

 

 

 

 

===================================
出演窓口参考まで
◎イベント・ライブ出演お誘い窓口 info@border-chaos.com(件名は必ず記入ください)
もしくは(オフィシャルfacebook・ブログ・ツイッターなど)

◎BORDERは個人活動によりプロダクション&レーベルには所属していません。
個人団体名BORDERもしくはミュージックカフェボード

===============================================
 

◆◆こんな出演ご依頼は積極的に頂けましたらお願いします◆◆
◎企画を組んで頂く(アコースティックor音源バンド演奏)
◎ライブブッキング
◎投銭企画ブッキング
◎個人・団体への出張演奏
◎地域イベント・お祭り
など

 

 

 

 

 

====================================

 

 

ポップに寄添うロックミュージックBORDER月1回 土or日開催
ライブイベント「0次 元Live」

毎回3組のメインライブに加え、出演・共演者での0次元 トーク(配信中)、イベント後半は誰でも参加可能なアフ ターセッションをおこなっている定期ライブイベントです
 
 
 
 
 

 

 

------------------------------------------------------------------


《リリース》NEWオレンジサテライト/BORDER
 
 

販売形態:デジタルダウンロード
価   格:250円※各販売サイトでご確認頂けます
作詞・作曲©BORDER
 

 

【ダウンロードサイトリンク】
apple music/amazon/iTunes/mora/レコチョク/LINE MUSIC/google playなど

【ウェブサイトーディスコグラフィー】よりダウンロードサイトへ簡単にアクセスできます
http://border-chaos.com/discography.html

 《ショートPV》オレンジサテライト




1stデジタル配信アルバム「yellow」2014.12.28

 

1stデジタルシングル「FAKE」2013.12 廃盤
 

2nd配信シングル『ラプソディー』2014.8.24

  yellow/Music Cafe BOARD
  
 
  ¥1800 Amazon.co.jp 

 

 
 
■■■【関連リンク】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ◆オフィシャルウェブサイト◆ 
http://border-chaos.com/ 
 
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽

   
 ⇒◆facebook

  
  ⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!
 
 
 ■■■<お問合せ>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

info@border-chaos.com 
  
BORDERオフィシャル・blog
 ウェブサイト http://border-chaos.com