ちょっと家族同伴ということで
ちょっとした小旅行(^o^;) みたいな
旅は目的を持っていく旅と放浪的な旅があると思います
唐津ということで温泉
和な感じに惹かれ「凪の音」さんに宿泊





写真はないんだけどココの旅館がいいなぁって思ったのは「敷布団」
カラダ背中に隙間を作らないような製法の寝心地の良い布団でした
あまりの気持ちよさに帰り際、
「どこのメーカーのものですか…」と聞くと
実はこの旅館のオーダーメイドなんですと(* ̄Oノ ̄*) いうことでした
欲しいほしいって言ったくらい

オーダーメイドと聞いてそれ以上は聞かなかったけどね(笑)
高値やできっとΣ(・ω・ノ)ノ!
またいきたいと選んでよかったそんな旅館だった
でこの旅の途中、前回話した内容だけど
我らはボー達に家族のためにバースデーケーキを作ってもらうためにこの唐津を
選んだのだよ★

フライングでかじった写真で申し訳ないんだが
このバナナシフォンケーキを食べたくて、この機会に注文させてもらいボー達である
唐津のパン工房「ビクトリー工房」さんへ



ボクはここのパンに出会うまでパンには拘っていなかったんだが
今書いているアメーバブログで出会いBOOWYが好きだという共通の話題から
本日に至るご縁でこうやって繋がってます

まだボクが配信で音源も出していない時からのブログ間の交流だったのですが
昨年リリースしたアルバム「yellow」を購入して頂いたことと、アルバムがCDだと
思って購入先のアマゾンから中々商品が届かないということをメッセージ頂いた
ことがキッカケとなって(笑)
もうわかりますよね皆さん

そこは省略しますけど、商品が届くことを心待ちにしてくれているビクトリーさんの
ところへCDとしてもボクらが届けようとロキと一緒に唐津のビクトリーさんを訪ねた
のは今年の2月でした

ここのパンも以前から食べてみたかったのでその時、はじめてこのバナナシフォンと
食パンを購入しました
初対面の時のビクトリーさんの第一声は
「本物のボーダーさんだぁ」
っていう言葉が忘れられませんヘ(゚∀゚*)ノ
嬉しいけど恥ずかしいような
別にボクは有名人でもないわけで(汗
お世辞でもなく
パンの味、超オイシイから★
材料にもこだわっているし、ひとつひとつ大事に作って食べてもらいたいという
気持ちがボクには伝わります
分野は違っても同じモノづくりですからね
生意気にもそんな作り手の感触がわかるし同時にボクもビクトリーさんのファンだから
とちゃんと伝えました(*^▽^*)
中々頻繁に足を運べないボーダーなので、目の前で数曲唄を贈りたいと行く前から
考えてました

ラプソディーからビクトリーさんお気に入りの真夜中のメロディーに続き「スカーレット」「カゲロウ」「オレンジサテライト」を短縮して歌った楽曲もありましたが虹ノ松原を前に唄わせてもらいました

チョ~話しが長くなりますのでまたビクトリーさんのお話しはブログでもチョクチョク出していきます

会うことが出来て本当ハッピー
もうバナナシフォンは完食ばい!!!!ウメェ~~~~~

ターボの唄には元気をもらえ、ロキの唄には癒しをもらえるとビクトリーさんから
言ってもらえて本当に嬉しい
ビクトリーさんには出来るだけ長くパンを作って元気であってほしいと思います(^O^)/
ビクトリー工房さんブログ↓↓↓
http://ameblo.jp/gig3/
通販もやっていますので癒しのブログを是非読んでみてください★
さてこの旅でもう1泊小倉のボー達のもとへ
行く予定でしたが今回ボクの都合で延期させて頂くことになりました(ノω・、)
そうラジオをやっていた時もいつも真っ直ぐな想いをメッセージやリクエストに乗せ
ボクらを応援してくれました小倉のユカさんです


帰ってこのユカさんから頂いたマグカップでひと息ついてますо(ж>▽<)y ☆
ユカさんにもお詫びの連絡もしたんですが
この旅で学んだことはボク1人で旅に行っているのではないということでした
家族が一緒であれば
体調が悪くなることもあるし、出先で問題も生じるものだと
自分は行ける
自分はやれる
そんな先走るボクの悪いクセがちょっと出てしまったなぁと
あとあと振り返りながら

キャンセルなど計画どおりではなかったけれど、それでもボー達は
ボクの周りの事まで気を配ってくれて…
長崎に帰る頃に
この旅で色んなことを学んだと
相手の気持ちや愛情をもらえた素敵な小旅行だったと
主役はボクではなくて今回は家族なんだと
それを支えてくれる皆様なんだと、それまで慌ただしかった心に優しいトリートメント
唐津にも
小倉にも
大阪にも
行くけんね!待っとってね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
強く強く
絆と想いを持って帰れました
本当にいつもみんなありがとう!!愛してます
《えきマチ1丁目BORDERソロアコースティックライブ》10.10 NEW
《10.4アコースティックバンドライブ》
BORDER 『ラプソディー』アコースティックver PR動画
■■■DISCOGRAPHY■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1stアルバム『yellow』2014.12.28

2nd配信シングル『ラプソディー』2014.8.24
yellow/Music Cafe BOARD
¥1800 Amazon.co.jp
■■■【関連リンク】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆オフィシャルウェブサイト◆ http://border-chaos.com/
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽
⇒◆facebook◆
⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!
デザイン&ミュージック
◆オフィシャルウェブサイト◆ http://border-chaos.com/
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽

⇒◆facebook◆

⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!

デザイン&ミュージック