佐世保から帰りました!
ライブでした
はじめて人前でyellowとカゲロウを唄ってきました
遠くまで想い届けと「情熱」を2ステージ唄い
でも本日は良いこと半分、悪いこと半分の1日
まず
良かったこと
天気も良く、ゆっくり音楽を聴いてもらえたのではないかなということ
1部と2部のセットリストをテーマ別で演奏出来たということ
1部ではKさんが観にきてくれたため急遽、「真夜中のメロディー」を予定していた
ところに新曲「情熱」を入れ替えてやってみた
今日ははじめて人前でyellowとカゲロウを唄って思ったことは
バンドアンサンブルでのアルバム「yellow」を演じたいと感じたこと
我こそはとギタリストが名乗り出るまで出来ないのかな!(´Д`;)
まぁそれはいいとして、1人でもyellowは今後唄っていきますよ
また
悪いこと
今日佐世保に到着と同時にクルマをぶつけられました(→o←)ゞ
ぶつけた側の方もショックだったと思いますが…
あとは
手が腱鞘炎のような変な痛みが走り、思うように弾けない箇所もあり、しばらく様子を見ながら
リハビリとケアが必要そう

良いことも悪いことも
忘れられない1日となりました
明日10/12の森フェスが終わるとしばらくはライブを控え、12月のバンドライブに向けて
調整をしていこうと思います
ライブをやらないわけではないけど、バンドでのイベントライブへ気持ちを入れていきたいお年頃です≧(´▽`)≦
おやすみなさい!
---------------------------------------------------------------------------------------
引用フェイスブック
《BORDER in SASEBO Station Town 1chome LIVE》
本日は佐世保に呼んで頂き全11曲を唄ってきました。関係者様ありがとうございました!
こんなに楽曲を唄わせていただけるのは今はココしかないとばかりに1stデジタルアルバム「yellow」と現在制作中の2ndとステージセットリスト別で唄わせて頂き、普段のライブでもまだ歌ったことのない楽曲を入れました。自分自身の発見と同時に今後のライブへのあり方も考える良いキッカケになるそんな1日でした。前回6月の雨の佐世保からのリベンジ、曇りではありましたが人足も前回より多く、遠くまで届けと唄いました♪
また佐世保へ行きます!今後ともよろしくお願いします...
ありがとう佐世保
2015.10.10
【1部-14:00~yellowステージ】
①FAKE
②yellow
③カゲロウ
④情熱
⑤ラプソディー
⑥escape
【2部-16:00~ROMANCEステージ】
①オレンジサテライト
②ROMANCE
③Sign
④ランデブー
⑤情熱
●1st配信アルバム試聴&購入⇒オフィシャルウェブサイトディスコグラフィーへ
http://border-chaos.com/discography.html
《10.4アコースティックバンドライブ》
BORDER 『ラプソディー』アコースティックver PR動画
●10/12(月)森フェス(南島原市)エコ・パーク諭所原 無料フリーライブ BORDERは アコースティック編成スタイル2人で参加 演奏16:30頃

■■■DISCOGRAPHY■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1stアルバム『yellow』2014.12.28
2nd配信シングル『ラプソディー』2014.8.24
yellow/Music Cafe BOARD
¥1800 Amazon.co.jp
■■■【関連リンク】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆オフィシャルウェブサイト◆ http://border-chaos.com/
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽
⇒◆facebook◆
⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!
デザイン&ミュージック
◆オフィシャルウェブサイト◆ http://border-chaos.com/
⇒◆専用youtubeチャンネル◆ チャンネル登録はお気軽

⇒◆facebook◆

⇒◆twitter◆ たまにつぶやきます フォローよろしく!!

デザイン&ミュージック