本日は久しぶりに記憶のテーマで書いてみよう!
こんばんはターボです。
本日から来期ウェブサイトのデザインを作りはじめました。
今日のテーマは壁
人それぞれにスキルにおいての壁や限界ラインがある。
上のイラストはボクと摩天楼のコラボレーション画
仕事であっても人間関係であっても誰にでも限界はある。
ただ個々の中に理想というものと現実というものが存在していて
いかにリアルに理想を反映出来るかで評価が決まると思っている。
ボクもネガティブ・コンプレックスの塊で本日に至る。
そもそも壁について書こうと思ったのは知り合いの投稿の中で
壁にぶち当たっているのだろうと感じたことから書きたくなった。
まず
壁にぶつかる事は前進していることで成長や進化していると考えられるね。
これは良いことではないかな!
大事な時期とも言えるし、辛くてもそれを逆手にとって楽しむべきだ
昔も書いたけど、
アナタは何歳まで生きるのかな??
それから生きるテーマを常に考えてみる。
映画やゲーム、それからアニメの続きを見たいと思う時ってどんな時??
結末が読めるシナリオはあまりたのしいものではないね。
あまり長く書くつもりはない(笑)
たけど
好きな事ならバカになって、こんな風になりたいと信じて願うことだとボクは信じてる。
思い込みと言う素敵な勘違いの魔法を掛けられていたとしても
死ぬまで魔法が解けなかったらオメデタな人生だと思うしね。
Message for you