サマータイムが呼んでいる | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

こんばんは夜な夜なターボです。

早いですね1年の経過はf^_^;



昨日はスタジオにちょっと小1時間楽曲制作のKeyの確認でメンバーのロキと入りました。

BORDERオフィシャル・blog
ごめんなさい対した写真も撮っていませんの(笑)



この1年BORDER一筋で突っ走り、基盤づくりに全力を尽くしてきて

ちょっと色々な試みを考える良い意味での余裕が出てきたと感じています


この日はロキのメイン・ボーカル楽曲を初めて書きました

もう随分誰かに楽曲を書くこともしていませんでしたが

タイトルはこの季節に気持ちをシンクロナイズして「サマータイム」と決めスタートさせました。


いつもなんとなく頭の中に転がるコトバやニュアンスで楽曲を作っていきますが

今回もタイトルは仮ではありますがちょっと前に土岐麻子さんの「ミスター・サマータイム」を

聴いてそのあたりのキーワードが重なったわけで(笑)


この楽曲は2枚目のアルバム向けに書いています。

ライブでやれるといいですねアップ


この楽曲の作詞はロキが現在やっていますがどうなるでしょうね目

BORDERは現在10数曲のストックがあるんですが取り掛かりも含め

ほとんどの楽曲を1つのライブでやるとどうなるのかなとたまにイメージしています


楽曲の親でもあり家族でもありこの子達を応援してあげるのは

まずボクらメンバーであることです。子供に友達(共感者)が出来ると親はきっと喜ぶでしょう

でもきっと友達が出来なくても守って愛してあげるのが親ではないでしょうか


いつも親バカみたいなブログで申訳ないですが



BORDERオフィシャル・blog


夜の友 九州限定・ジョージア テイスティーさん
BORDERオフィシャル・blog

赤野丸坊呂さん
BORDERオフィシャル・blog


話しは変わりますがタバコの好みってなんなんでしょうね

非喫煙者にはあまり関係のない話ですが、ボクはこのタバコ一筋で

本日に至りますがキッカケはボクの人生を変えたバンドBOOWYのアルバム「Just a Hero」

のアーティスト写真の中でヒムロックが赤マルをテーブルにカクテルグラスと並べている

写真を観てカッコイイなと思ったところからだったとまぁAKB48には勝てないエピソードですけど

(・Θ・;)



という話しは置いといて

今後いつか実現出来たらライブsetlist仮想で勝手に書いてみました


1.yellow

2.escape

3.ROMANCE

4.スカーレット

5.スローモーション

6.ランデヴー(ロキ)

7.オレンジ サテライト

8.サマータイム(ロキ)

9.ミラーボール

10.Harmonia

11.rula

12.ラプソディー



早く夏の扉をあけましょうね!!

それではまたお会いしましょう




【BORDER official website】http://border-chaos.com/
【メールお問合せ】info@border-chaos.com

BORDERの持つ可能性は最大限に使っていこうと結成当初から考えていて

やっとロキが唄う時もきたのかなって1年を振り返りました。