昨日ビートルズのリンゴスターが使っていたLudwigの名機と言われているspeed kingというフットペダルが届きました。
試しに自宅のドラムにセットして踏んでみると、軽く踏んでいるにも関わらずズドン!!という図太い音が…んで感覚としては他のペダルと全然違う感触です。クセがある感じ。いや、クセになる感じかな。
それから先週到着したスネアがこれ。
これまたLudwigです。LS401っていうクラシックメイプル製のスネアなのです。
現状でも特に問題はないのですが叩いてみると思ったよりも雑な感じの音。
そこでカスタムしてみる事にしました。
まずヘッドの交換。
以前から気になっていたREMOのファイバースキンコーテッド。
交換して叩いてみると木胴のスネアらしい暖かいサウンドになりました。
続いて、もっと繊細で歯切れの良さを追求したくてスナッピーの交換をしました。
カノウプスの【Vintage snare wire】これはヤバイ!!
歯切れの良さもさることながら音がいっきにディープな感じになりました。
正直このスナッピーに交換するだけで、どんなスネアドラムもワンランクUPする事は間違いないでしょう。
ゴーストノートまでバッチリきまります!!
そしてカスタム完了。
サイケデリックなカラーでありながらジャジーな音色♪
あースタジオで演奏するのが待ち遠しい(*´∇`*)

Android携帯からの投稿