月曜の朝を迎えております、ロキ子です。
皆様、冬の終わりかけ如何がおすごしでしょうか?
さて、BORDERは、去る2月の11日にライブイベントを行いました。
主催であるEVIL HYPEさんのベースさんと、我らがBORDERボーカルギターのターボさんが幼馴染みということで・・・!
場所は、長崎市はホンダ楽器三階のアストロスペース。
初めての場所☆というものでもあり、凄く楽しみでした。
諸事情により前日・当日の自宅を出る一時間前くらいまでしにかけておりまして。
そんなことも言ってられないので、急いで支度をしてライブへ。
リハを終えてから、やっとこさ落ち着き払いました。
残すは本番のみ・・・!
そう、出番は一番☆いいですね、スキです・・・!

ライブが決まってから、この瞬間を迎えるまで、本当に本当に楽しみにしていました。
なにより、メンバー五人揃ってのライブが去年の九月18日ぶり・・・!!!
紆余曲折ありました。。。
でもこの瞬間を、たぶん一番、待ち望んでたのはわたしだったと自負してます。
無事にこの瞬間を迎えられただけで、凄く嬉しかったんです。
ステージでは、もう、なんていうか一生懸命っていうか必死っていうか死に物狂いっていうか。
正直本当にあまり覚えてないです。
ただ・・・・・・
記録というものは残酷ですね。
動画に高クオリティなライブ録音源。。
現実、ぜんぜん出来てなかった。。
スタジオ以下っていうか、なんていうか。
印象が、暗い。
自分の本音はそんな感じです。

【音は鏡】だと思っています。
わたしは演奏を聴くと、その人の【人となり】がなんとなく解る性分です。
どういうつもりでそれを出しているのか、解釈できてるつもりです。
それが、一番の音の楽しみ方でもあります。
でも、だから、そのぶん現実が丸写しになってしまったりします。
最近、自分の私生活が暗いので、特にここ1~2ヶ月はかなり暗いので
それが丸写しになっていました。
どうすれば、それが良くなるのか。
どうやって、これから自分の音を表現したいのか。
BORDERで、どんな自分になりたいのか。
来てくれた方達、観てくれてる方達に、どういうふうに感じてもらいたいのか。。。
解ってたつもりで、解ってなかったのかもしれません。
いや、考えてなかったような気がします。
楽しかったんですけど、手応えもあったし、得るものがすごく多くて大きくて、、、
でもだからこそ、現実を直視して、前進していきたい。
それが反省ってやつですよね・・・・・・!!!!!!
頑張りますので、応援宜しくお願いいたします。
今回は、誘っていただいたEVIL HYPEの方々および共演いただいたバンドの皆様。
PAでお世話になった陣原さん。
ありがとうございました・・・!
また是非誘って貰いたいです。。!!
シッカリ反省して、練習して、、、と言いたいところだけど
次回ライブが迫りクルー!!!
2/18(土)長崎県諫早市は裸蛇というところです!
見に行ったことは何度もあるけど、イベント出演は初めて☆なのでとてもとても楽しみだっ!
気合いを入れ直してがんがりますっっっ!
みんな来てねーーーー!!!