昨年の年末にチューリップチューリップピンクの球根を植えました。

もう、芽はでないだろう・・・と諦めていたのですが

今日、ちょっと観察してみたら二つ芽がちょっこと出てて一安心音譜

でも、花は咲かないだろうな・・・

咲けばラッキークローバー


前回も秋に購入してからず~~と日当たりの良い部屋に

ビニール袋へ入れたままで12月まで放置してました。

日当たりが良く暖かかったせいで、すでに芽が出ていました。

あわてて植えたのですが、本で調べたら

植えずに芽がでたら花は咲かないと・・・

あ~~やっちゃったよ~ガーン

でも、全ての球根に芽が出ていたわけではなかったので

ちょっと、期待して春を待ちました。

一応、芽が出てきました。

茎が短くて病気がちなのもありましたが

何とかアブラムシに耐えて

見事に紫のチューリップ紫一本が咲きましたビックリマーク

白雪姫という品種の一本も咲きました!!

ピンク色の10球はアブラムシにやられてしまい駄目でした。


球根は来年も植えるつもりで取っておいたので

今回、植えてみたのですが

球根が小さいのが多かったので

芽が出ても咲くかは微妙です。

咲いたらこのblogに写真を載せたいと思いますビックリマーク


いつも育てるのはハーブばかりだったけど

今年は花の種をいっぱい蒔く予定ニコニコ