ブログネタ:裸祭りのポスターが掲載拒否!? 参加中
伝統行事も今ではセクハラ?
何か悲しいですね・・・
テレビでも取り上げられていましたが
岩手県奥州市の黒石寺の『蘇民際』のPR用のポスターの掲示を
JR東日本が拒否したのだとか。
迫力のあるポスターだな~って思いましたが・・・
胸毛がいけないのだとか・・・
このお祭りは、一週間前から身を清めるために
食事制限?があって肉や魚、酒など食べず
ふんどしいっちょうで冷水で頭からかぶり
身を清めるのだそうです。
本当に神聖なお祭りなんですね。
そもそも駅の掲示板って、気分が悪くなるほどジックリと見ますかね?
都会の人ってそんな時間あるのかな?
電車通学していた頃、電車に乗り遅れて
やることなくてポスター眺めてたのを思い出しました。
それもお祭りのポスターでした

ポスター見ては、その土地へ行った気になって・・・
得意の妄想?
結構、楽しかったかな~
地元の伝統芸能のお祭りも過疎化のために人手が足りなくて
今年で終わってしまうと新聞に載ってました。
きっと、各地でも同じ状況なんだと思います。
どんどん伝統が消えてしまうという寂しい状況を知って欲しいです

ただ、なまはげの行為は許せません
