今日、コンタクトレンズを片目だけ変えました。

去年の秋頃にも目が痛くてコンタクトを付けてられなくなって、眼科に飛び込んで検査をしてもらった事がありました。

「角膜に傷がついているから絶対に一週間はコンタクト禁止!」って言われて、さすがに我慢しました。

恥ずかしいけど、メガネで出社・・・

コンタクトレンズも傷ついてるから変えた方がいいとも言われ、買ったお店に変えようと思っていったのに

「まだ使えます。」と言って売ってもらえませんでした。

そんな対応あるか?お客が欲しいって言ってるのに・・・

実際にレンズの傷を見ているので凄く怖くて不安になりました。


眼科医も人によって感覚が違うんですよね。

近所の先生は、そんなレンズ使ってたら駄目!!

メガネ屋の眼科医ももう、使わない方がいいですよ!!絶対変えた方がいいですよ。

って言ってるのに、何故か購入先の眼科医は「まだ使えますよ!」


結局、今日まで目薬で騙しだましやってきました。


昨日は、駐車場の車の目の前で傷みだし、ちゃっと車に乗り込み外しました。

もう、絶対明日は嘘ついて左目だけ変える!!って決心しました。

夜は目薬差しても痛くて・・・


結局、今日は「レンズを落とした」と言って買えたんですが、今度は両目変えるようにすすめられ・・・

以前にも、レンズが汚れやすいと言うと、一方的にソフトの使い捨てを進められて結局、半切れ状態で、

「もう、レンズの洗浄だけで結構です。」

って帰ってきてしまいした。

このお店は、地元のお店で10年以上通ってて、私のように強度の近眼の人でも、一度買うとそのレンズのストックが常時置いてあるので、落とした時にとても便利なんです。

店員さんの●●さんが対応してくれたレンズはちゃんと目にあってて良かったのに。

今は人が変わってしまったよう・・・昔はこんなじゃなかったのにね。

お店もだんだん大きくなって、店員の質も落ちてきている気がします。

私だけかな・・・そう思うのは・・・

新しいレンズは大丈夫かな・・・

まだ両目一緒につけてないから見栄具合が心配だ・・・


今日は愚痴になっちゃった・・・しょぼん