いつもいいね、コメントや読者登録ありがとうございます♡治療の励みになってます♡
前回のブログには、不安を和らげて頂けるような優しいコメントやメッセージをいただいてありがとうございました



皆さんからも不安に思ってるなら受診した方がいいよとの意見、そして同じ治療をした経験者の方からの意見とても参考になりました


なので不安を取り除くべく、仕事をなんとか調整して時間内に診察



やっぱり血液検査もしてもらいたかったので

今回は採血と内診だけだし、来院指示が無いのに勝手に行ったから院長は指名しませんでした

けど、内診室で待ってた所、カーテンの向こう側でめちゃめちゃご機嫌な院長の声が

ほどなくして院長登場

で、結果から言うと…
FSH下がってませんでした

なので前回のチョーお高い注射を追加でまた打つ事になりました







しばらくして処置室に呼ばれ、前回と同じセトロタイドを自己注射しました

今周期は誘発前の時点で10万行きますな





しかもこれで次回下がってなかったら、この高額の注射が意味なかったって事になる

それは辛すぎるよー

でもでも、今日クリニックに行って本当に良かったです

じゃなきゃFSHも下がってないのに注射を打ちはじめ、頑張りがムダになる所でした





なので今度から不安ならクリニックに行く

仕事は代わりがきくけど、治療は代わりがきかない上に、時間は待ってくれないですからね

また今日から1週間、FSHが下がってくれる事を願いつつ過ごします





今日の流れ

8:40受付
9:40採血
10:40中待合室
10:50内診
11:15注射
11:40お会計
セントマザーの看護士さんは、優しい方は優しいけど、たまに愛想ない看護士さんがいます

お忙しいだろうから、優しさまで求めたらいけないんだろうけど、やっぱり優しさを欲してしまいます

今日はあんまり〜な方だったので、ちょっと残念でした

そして今回も急な注射…前回の未払金もあったので、また手持ちのお金が足りませんでした

無理言ってまた次回に持ち越しさせていただきました

お願いだから、クレジットカード導入して下さい

さっ、今から仕事行ってきます




