今日は久しぶりの晴れ。



摩天楼のように(ちょっと言いすぎ)高く聳え立った


洗濯物の山を


朝から私と洗濯機をフル回転して片付けた。




最後の洗濯物を干した時には、


気になりつつも


手をつけることができなかった仕事を


仕上げた時の達成感に似た感覚を味わった。

(洗濯物の山は気にしていたんだよ。見て見ぬ振りをしていた私だって‥‥)




太陽と風、洗濯機


そして何より 私。


どうもありがとーーーっ!




思いがけない達成感を味わえて


何だか得した気分♪ニコニコ



の一日になりました。





‥‥さて



週末のマイブームは


真ん中に娘を入れて自転車で走る


「カルガモ サイクリング」。


今週は芦屋浜に行ってみました。




浜に走っていると


どこかの大学のヨット部が練習をしていました。


芦屋浜にて‥‥



見ているだけで気持ちいい~っ。



いいなぁ。


若いって。



シミの「シ」の字も頭をよぎったりしないんだろうなぁ。。。





なんて思いながら夕食の買い物に行った時


カカオ99%のチョコレートを発見。


1箱に1700mgのポリフェノールがあるよう。



1700mgと言っても


それがどれぐらいの料なのか???だけど




今日の疲れは今日取り去り、


明日の「きれいなお姉さん」を目指さなければ。




もちろん、食べました♪



まずは1カケ


モグモグ。。。




‥‥


‥‥‥‥。




に、苦いっ。




何、これ~っ!!!



苦すぎぃぃぃーーー!



正直、口から出したいほどの苦さ。ガーン





どんなチョコなのよぉ???



と思い箱を見ると、



注意マークつきで「非常に苦いチョコレートです」



と、ご丁寧に前面パッケージに記入されていた。




今日、大事なことを学びました。



「上手い話はちゃんと読め。」




苦いものが大好きな方には


苦味とポリフェノールを一度に摂取できるおすすめのチョコ。


明治製菓のチョコレート効果シリーズチョコ です。