あ~~~っ、本当に久しぶりのブログ。


9月に入っていよいよクリスマス商戦スタート。


商品発注・リスト作成・商品撮影・画像処理・ページ作成 etc。



でも、その前に‥‥



事務所・倉庫のスタンバイが必要だなぁ。



結構すごい状態。


大雑把な私もさすがにお尻に火がついて動き出しました。



先週は事務所内のレイアウト変更。


スタッフと私のデスクの入れ替えなどなど。



今日は倉庫内の大掃除。


今まで大事においていた物たちでしたが、思い切って処分。


その量、トラック山盛りのになりました。


おかげでスッキリ音譜




これで、連休明けからもっと頑張れそう。



そのせいか、夕方から発熱。(微熱ですが)


今日は早く寝て、明日から頑張ろう。



考えたら先週も原因不明の生まれて始めての「ジンマシン」を発疹。


お薬飲んだらすぐひきました。

(飲み薬にもステロイドが入っているなんて初めて知りました)



気持ちほど体は若くないのかぁ。。。



そういえば、ほとんど運動していない。


健康第一。



規則正しい生活しようっと。(できるだけ‥‥)


先日、4泊5日の北海道旅行から帰ってきました。

話題の旭山動物園にも行ってみました。
第一印象は、市営動物園なので、小さくまとめた動物園といった感じでしたが
少しの工夫で、生き生きしとしている動物を観ることができとても楽しめました。

「少しの工夫で‥‥」

何をしたのかといえば、

お客さまの立場に立って
お客さまに楽しんでいただく工夫。

基本はこれ。

これだけの事で大阪からのJAL旭川便を1便増やすほどの集客。
東京便はもっと増えているに違いない。


お客さまに楽しんでいただく‥‥

当たり前のこと。
でも、次第に数字にとらわれて、
忘れがちになること。

原点に戻るだけで
お客さまに喜んでいただけて+業績も上がった。

業績が悪いと焦って数字を作りにいってしまうが、

顧客ニーズをリターンでき
その先を提供できれば、数字は付いてくるはず。


自分を信じて焦らない。
お客さまに喜んでいただく‥‥。

今月の業績がただいまダウン状態の
小さなショップを運営している私へのメッセージ。

早速、実行。
頑張りますっ!
060630-011200.jpg
やっちゃいましたぁ。

初めてのモブログ♪

どんな感じなのか、明日パソコンで見るのが楽しみ〓

昨日の夜、ベッドに入った時から

何故か急にのどが痛い‥‥。


案の定、朝起きても、痛い。


スタッフに移すといけないので

マスクをして仕事していたが

あまりの暑さで

はずす。


先週からスタッフの一人の子供が病気で

休みが続き、その業務を代行して

自分の仕事ができていない。


私の一番の仕事。


売り上げを上げること。


そのための新商品のアップや

イベントの開催・告知。

などなど‥‥


先週から思うようにできず、

当然、売り上げも下がってきている。


昨晩から何とかせねばと、

新商品のアップ作業。


そんなところに

風邪らしい‥‥。


来週は月末。


イベント開催しないと。。。


気持ちはあせるが、体はだるい。


どうやら、今日は×の日。


なるべく早く終わらして、

娘はおばあちゃんに預けて

早く、寝よう。


明日からのために‥‥。


玄関前のめだかの水鉢が水草で溢れかえっている。


水草いっぱいの水鉢



前から気づいていたが今日は何だか気になった。



これでは泳ぐスペースもないなぁ。

思い切って水草を減らすことに。


‥‥


‥‥‥‥



あれれーっ!



赤ちゃんが生まれてるぅ。


全長2ミリほどの見落としてしまいそうな

小さな小さな赤ちゃん。



水草取ってたら


くっ付いてきて天使になってしまいそう。



しかたない、赤ちゃんだけお引越し。


リビングの水槽にとりわけ。


今日は8匹お引越し。

そして、卵1個。


すべての赤ちゃんお引越しが済んだら

水草取って広々リビングにしてあげるからね。

もうちょっと、待っててね。


そう話しながらお引越しした。



と‥‥



こんなことをしていたのが

娘を幼稚園に迎えに行って

お昼ごはんを食べさせて

娘をプレスクールにほりこんで

事務所に行くまでの間。


今日はスタッフの一人が

お子さんの病気で急遽欠勤になったので

本当なら早く事務所に戻らないといけない。


でも、めだかと過ごす時間を作った。


音譜だった。



仕事も育児も家事も


課題山盛り。



でも、こんな時間も必要。


おかげで、事務所での仕事が捗った。

(時間が短くなった分、集中して一気にできた)



明日も、予定てんこもり。



頑張ろーーーっ!!


外国人記者に
「残り2試合で勝ち点4が目標か?」
と聞かれた

中田英さんが

「なぜ勝ち点4なんだ?2試合残っているので、我々は勝ち点6を手にすることが出来る」

と言ったそうです。


かっこ良かった。

気持ち良かった。


現状では
決勝トーナメントに進むには
勝ち点6を目指さないと進めない。

だから、当然勝ち点6を目指すんだいっ!

勝ち点4では決勝には進めない。

それでは「0」と同じっ!


クロアチアにも

ブラジルにも勝つんだっ!


優勝するために
戦っているんだから。。。


勝ち点は6なんだよぉーーーっ!!


相手を見て
言葉を選んで
インタビューしてちょーだいよね。


こんな英さんが
海外で活躍してくれているなんて
誇りに思ってしまいました。

今日(正確には昨日)6月9日は

我が家の


「家族の日」



戸籍を入れた日です。



なぜ、家族の日かというと


結婚式が10月8日だったので

結婚記念日は10月8日になり

記念日ネーミングに困り

考えた末、

戸籍を入れて家族になったので


「家族の日」


となりました。

(安易‥‥。)



でしたが、

金曜日のため

私の帰宅が22時になり


食事の間に娘とダンナはZzzzz‥‥。



遅くなってごめんなさい。


ネットで注文していたシフォンケーキも

9日にちゃんと届いたのに。



明日、生クリーム添えるから

それで許してください。しょぼん

先日、娘の習い事の帰り仲良し3人組+その妹たちが
なぜか我が家の前で戯れることになり
狭い家の前で2時間以上も遊んでおりました。


ポールに登ったり
ダンゴ虫を捕まえたり
ナメクジ退治してくれたり
なかなか役に立ったりもしてくれました♪

そうこうしている時、
てんとう虫とその幼虫を見つけて虫かごに入れだしました。

「ご飯ないと死んじゃうよ」

「葉っぱ入れよっか?」

「違うよ、てんとう虫はアブラムシを食べるんだよ」


うん、そう。
確かに。
アブラムシを食べてくれるんだよ。
よく知ってるねぇ。
成長してるんだねぇ。。。

ん?

‥‥

‥‥‥‥


やめて~~~っ!

何するー!

虫かごにてんとう虫・その幼虫・アブラムシを入れるなんてーーーっ!!

誰が後で取ると思ってるのぉ。


こんなに大きな雄たけびだったのに
聞こえているはずなのに
4人全員聞こえていないよう。

どんどん、どんどん、どんどん


入れて、入れて、入れてブラックベリー開花♪
フタをして
足元に置いて
どっか行っちゃいました。

恐る恐る、中を覗くと
逃げ場を失ったアブラムシの悲鳴が聞こえてきそうな
現場。

やっぱり、事件は現場で起きるのね。

食べられちゃう前にストレスで参っちゃいそうなアブラムシたち。
お気の毒としか言いようがありませんでした。。。

私たち人間もストレスたっぷりだけど
いろいろ解消方法を知っています。

ガーデニングもそのひとつ。
ガーデニングすればストレス吹っ飛んじゃうっ!

植え替えたり庭いじったりしている時は
頭の中空っぽで
終わった後は爽快。

ただいま、ブラックベリーが開花。
もう少しで、収穫。(*^-^*)

そんな気分をお得に味わっていただける
全商品ポイント5倍セール!開催中です♪
詳しくは↓

実は‥‥
ポイント5倍って-BoraBora-では初めてなんです。

大丈夫かぁ~~っ!
という声も社内でちらほら聞こえておりますが
これぐらいの贅沢いいじゃん!で開催。


超人気シリーズのおしゃれなデザインのガーデンサイン×ソーラーライト6種類あります♪

【おしゃれなデザインのガーデンサイン×ソーラーライト】も再入荷したし

【ココマット】もいろいろ揃っていますっ!


日ごろ狙っていた商品をお得にゲットっ!してくださいね♪



素敵な1鉢に仕上がること間違いなしのテラコッタ鉢。

こだわって選んだ鉢は
↓こちらから

http://www.rakuten.co.jp/borabora/458434/

やったぁーーーっ!!
超、うれしいっ!

5月の目標、達成しました~~~!


がむしゃらに頑張って良かったぁ。

やっぱり神さまは見てるんだ♪

こんな時って本当に感じちゃう。
実際は違うんだと思うんだけど
自分がやってきたことが
いろいろな線で繋がって
結果がでたんだと思うけど
神さまっているんだって感じる。。。


この充実感が好き。

体は結構ギブしているけど
充実感がたまらなく大好き。

また、頑張ろうっ!って思っちゃう。

肩こりが酷くて辛いけど
肩を揉んでもらった時のあの気持ち良さって
肩こり知らずの人にはわからないのと同じかな?

どう思う???