またねボラボラ島(16日目) | Borabora-Tiare(ボラボラ ティアレ)~リゾートへの旅

Borabora-Tiare(ボラボラ ティアレ)~リゾートへの旅

タヒチ・ボラボラ島 グアム 南の島 旅行記
現地情報 ホテル情報 満載☆

イアオラナ~tiare

2018.08.05(日)
今日はボラボラ島をあとにして、ランギロア島に向かう日。
とても美しい朝ですキラキラ

オテマヌ山は今朝も顔を出してくれていますラブラブ

ボラボラ島に2週間滞在していて毎日オテマヌ山の顔が見られたのは奇跡乙女のトキメキ
いろんな表情のオテマヌ山と輝くラグーンをこのテラスから堪能しました。
本当にありがとうラブラブ


マウイの釣り針にご挨拶して、
いつもお世話になった、超ハイテク・窓ロックにもご挨拶笑い泣き


そして滞在中 本当にお世話になったりなこさんにもご挨拶

何から何までありがとうございましたラブラブ
てゆうか、りなこさんボラボラに在住年数もう長いのになぜそんなに白い!?

旅立つ前に・・・

今日のマティラビーチ(笑)  やはりこれは欠かせません。
朝だからか、すっごく静かで澄んだ雰囲気でした。


さよなら。モアナ涙 

このため息の出る色のラグーンラブラブ

刻々とラグーンの色が変わる。
 

空港に近づくにつれ、雲が多くなってきます。
なんだか私たちの心模様に似ていますね。

もう晴れもここまでか・・・と思った時

空港に着くと晴れ間が。

オテマヌ山、最後の力を振り絞ってるかのよう♪


グラデーションも美しい。

 

最後の美しい景色を見ながら
ちょっと腹ごなし。

昔ボラボラはこう呼ばれていたそうです↑


まぁ食べ物は・・・空港仕様とでも言いますか(笑)

 

今回は遅延もなく、搭乗です。
ランギロア経由ティケハウ行き 10:50発の便です。

エアタヒチの機材の隣に、VIPのプライベートジェットが・・・

あら、こちらにも


今回の機材はRERETAU号音符

エアタヒチで男性CAさんに出会うのは珍しいかも。



離陸です。

曇天となり、限界まで頑張ってくれたオテマヌに最後の感謝ラブラブ

ツパイ島も見えます。

 

機内では、機内誌をひたすら読んでいました。

この写真に萌えるのは、やはり一度はマルケサスに行かなあかんってこと??


フアヒネ島の記事を発見。
フアヒネ島の記憶がちょっと遠い感じになってて
「懐かしい~~」って読んでるけど、そんな自分はまだポリネシアにいる不思議。

 

小一時間のフライトでランギロア島に到着予定です。

 

 

 

 

ポチッして、応援してね♪
にほんブログ村 旅行ブログ タヒチ旅行へ
にほんブログ村