海へっ!(7日目) | Borabora-Tiare(ボラボラ ティアレ)~リゾートへの旅

Borabora-Tiare(ボラボラ ティアレ)~リゾートへの旅

タヒチ・ボラボラ島 グアム 南の島 旅行記
現地情報 ホテル情報 満載☆

ヤオラナ~tiare

2018.07.27(金) 12:30ごろ
まずランチにマティラビーチへハンバーガー

オトアマナで軽くパニーニとビール生ビール

ここのハムチーズパニーニが私のお気に入りラブ
ミンチのパニーニもとっても美味しいけどボリュームがすごいびっくり

今朝は雲が多めだったけれど、モアナに着いてグングン晴れ間が出てきました。

今日のマティラビーチは先日に比べてとても静か。
日によって全然違います。
もっとも、バカンスシーズン(7~8月)でなければコンスタントに静かです。



お部屋に戻って、ガラステーブルを見てみると、あれ???
テーブルの真下のサンゴが無くなってる。


昨年はドデン!とあったのですが↓



早速海に入ってみました。
どうやらなくなったのではなく、位置がテーブルの真下じゃない所に移動しただけだったみたい。

なかなかの透明度ブルーハーツ
前回の旅の時より透明度あがってる??
きっと季節によっても変わるだろうし、その日の天候によっても違うのでしょう。


小さいお魚がいっぱいいます。

一通り泳いでひと休み。

オテマヌ山もパヒア山もしっかり見えて嬉しいラブラブ

モタモタしてるうちに夕陽を見逃してしまいました。

でも、ここから見る空も素敵キラキラ

マティラで夕焼けを堪能しつつ、

気になっていたブルーココはどうなってるか?見に行きます。

あれ?何か新しいお店になってる?

後で聞いたら、ボラボラヨットクラブのオーナーさんが出しているらしい。
ちょっと期待できそうかな?

やはり絶景ですラブラブ

テラス席も気持ちよさそうですね。カップル仕様みたいです。

海老のココナッツカレー風味。


マグロのカルパッチョ

牛肉のステーキ


どれも及第点という感じ。
今回、まだビーチクラブはオープンしたてで、アルコールがまだ販売できないそうで、しかたなくお水で夕食だったので、どうしても辛口の点数になってしまう。
ビールで盛り上がってたら3割増しだったのにねてへぺろ

雰囲気も良し
スタッフも愛想が良くて、モアナのスタッフと姉妹だと明かしてくれ、そのおかげで姉妹であるモアナのスタッフに親切にして頂きましたおねがい
そして何よりこの景色は特筆するものがありますので、マティラ周辺に宿泊の方にはおススメです。
お昼もやってるみたいなので美しい海にウットリしながらのランチも良いですね。

 

お店の人がアルコールの提供できないことを謝ってこられたので、いつから飲めるか聞いてみますと、来週の月曜から飲めるとのこと。
じゃあ、月曜にまた来るねバイバイ とお店を出ました。

部屋に戻って、早速飲みます(笑)
満月の美しい月光の下、ウェルカムシャンパン白ワインシャンパンを頂きました。



今日が素晴らしい一日だったこと
この旅がここまでありがたい事ばかりだったこと
色々なことを満月に感謝しながら。ラブラブ

 

ポチッして、応援してね♪
にほんブログ村 旅行ブログ タヒチ旅行へ
にほんブログ村