Zwiftさんから、Alpe du Zwift がアンロックされたと言われ、遅ればせながらやってみました。
結果は51分くらいw 遅いです…まぁ幾ら頑張ってもあまりタイムは縮まらないと思う。 どこかでリミットを掛けてしまう気がします。1本だけと考えてても、連続2本目とか、3本目を常に考えてしまう自分がいます。多分、強くなっても2本目、3本目のタイム差がなくなるだけと思う。
Zwift内マシンは、スペシャ・ターマック。ホイールは、鉄板Zipp808。ちょい差しアイテムは未使用です。
現実の機材は、Kickrフルセットに、TTバイクwフロント54×42Tオーシンメトリック。リヤはデフォルトの11〜28T
結果は51分くらいw 遅いです…まぁ幾ら頑張ってもあまりタイムは縮まらないと思う。 どこかでリミットを掛けてしまう気がします。1本だけと考えてても、連続2本目とか、3本目を常に考えてしまう自分がいます。多分、強くなっても2本目、3本目のタイム差がなくなるだけと思う。
ロードで走ったらもう少し良いのか?リヤのカセットを11〜23Tか12〜25Tしたら良かったか?(美味しいところで繋がりが悪い)とも言える。ちょい差しアイテムとの併用で、50分切りは出来るかも?です。とは言え50分切ったところで、私には無関係ですww
練習メニュー的に、1時間勝手に負荷が上がるのは、非常に良いと思う。しかも平均的な負荷がいい。
しばらくこのコースばかりかなぁ。
37studio.jp