川越のKaniyaさんに頼んでいたメガネが届きました。
もちろんレンズ、フレーム共にTalex。レンズはモアイグレー、を最軽量でお願いした。フレームはOznis Flat 01。
6カーブで、メガネではなく、アイウェアっぽい感じにしました。
普通にロードのアイウェアとして使える感じです。夜間ライドでもイケます!
もう一つは、ずーっと愛用していたOznis XⅡ Face の旧モデル。 レンズがお亡くなりになって、レンズ交換。元々と同じアクションコパーで。
そしてもう一つは、Oznis Flat 10。
レンズは、トゥルービューフォーカス。
夜間でも、ほぼ見えるって言う不思議なレンズ。
そのくせ、しっかり昼間はサングラスとしての機能は果たす。
偏光レンズに関して言えば、オークリーを含むどのアイウェアよりも上です。
雑光カットを出来る世界で唯一のレンズは、ハンドメイドです。かれこれ8年ほど愛用してます。
今のところアイウェアに関しては、ほぼ指定買です。
残念ながら、他のメーカーさんでは満足出来ないですね。
多分、自転車界隈では私くらいしか、重篤な愛用者はいないかと思いますが…これは武器になります。