ここのところ、ロードに跨ってません。ずーっと⬆️こんな感じです。

昨日は城山湖までゆるゆるサイクリング会ww

今日もいつものフル装備ww

女性も多いゆるゆるサイクリング、TTマシンのスピードレンジではなく、DHバーを握って行く感じでもない。
道はわかるので、最後尾でワザと信号に引っ掛かり、追いつく為にもがくの繰り返しww



54×23Tまでしか無いので、割と登りが短い城山湖で良かったですw(オーシンメトリックなんで踏み位置は57Tくらいw)

DHバーを握って登りましたが、途中でベースバーに握り直して登る…やっぱり弱いです…。
あの程度な登り、競っている訳では無いなら、DHバーを握って行けないとね…。

まだまだポジションの改良は必要です。ベースバー含めDHバーも交換するかもしれ無いです。
ただ、最近は全部一体なのばかりで、選択肢が少ないです。あんまり一体なハンドルは良くないんですよ…セット幅が少なくから。

一週間以上ロードに乗って無い、ローラも全てTTマシンw今日は乗ろうと思う。