訪問ありがとうございますニコニコ


うちのメンバー宇田ちゃんが
インカムに憧れてビーコム買ったそうです

早速自慢しにやって来ました😆


昔は手信号みたいな合図で

コミニュケーション取った覚え有りますが


最近はホント便利になりましたウインク




宇田ちゃんは多少高くても

良いと言われるモノいつも買います



中途半端な品物は『安物買いの銭失い』

って事が判ってるんでしょうね〜😊




6X欲しかったそうですが

どこも品切れらしく『ビーコムONE』

早く欲しい物欲に負けた⁉︎



営業終了後の美容室店内で

ヘルメット被った2人組




私のインカムはヘルメットの中に

内蔵出来るセナのSRL2

 


本体側ユニットは後頭部に

すっぽり隠れてます



マイクやスピーカーもヘルメット内専用の

凹みに綺麗に収まります



宇田ちゃんとは他社同士なので


ユニバーサルインターコム機能

を使って繋ぎます


ペアリングして無事繋がりましたが


一旦切断すると

セナからは呼び出し出来るけど


ビーコムからは呼び出せません💧

ビーコムから終話は出来ます


なんとなく優越感❤️


ビーコムの

ファームウエアが古いみたいで


パソコンでアップデートしたら

解消出来るのかな⁉️





インカムメーカーの

不具合あった時の対応ですが


ビーコムを販売してるサインハウスさん

対応は悪くありませんが


バイク用なのにマイク部分から

雨水侵入すると壊れると説明されます📱


しかも水没の場合は

有償修理なんですよと言われます💧


ひと世代前のビーコムは


マイク部分から水が侵入し易いそうで

ジェットヘル運用は要注意⚠️




セナの場合


買ってから補償期間内だと

無条件で新品交換してくれる事が多いです


並行モノは補償対象外


補償期間が切れてからのパーツ供給は

殆ど無い感じ😰


バッテリーの持ちが

悪くなった時のバッテリー交換や


修理の対応はありません


その代わりアップグレードプログラム

と言うシステムで新しいモノが半額で買えます


半額になる代わりに購入した製品の

補償期間は6ヶ月



私はSRL2に関しては

並行モノ買いましたがアップデートは


パソコンから普通に出来てます





Bluetoothの規格って

ややこしいと思いません⁉️


アマチュア無線運用してた時期あるので

余計そう感じてしまいます💧



宇田ちゃん夜は見えにくいから

気をつけて帰ってねウインク




最近の中華製無名インカムなども


音質が微妙ですが安いし性能アップして

機能はキチンと果たしてます


下手したらB+COMなんかより使い勝手良いし

わざわざ高いヤツ買うことも無いかとウインク





BOP's美容室
↓公式LINEアカウント↓


訪問ありがとうございましたニコニコ