訪問ありがとうございますニコニコ









来週出掛ける予定あるので
ゴソゴソ探し物してたら
懐かしいもん発見‼️



昔 ゲージ付きタンクキャップを
朝日電装が色んな車種用に販売してましたが




当時 BOP's美容室も虜になってましたラブ


プレミア価格で買うくらいならと
新規で作った事あるんですが

その時の残骸が出て来ました❤️



ADってのは
『アシスタントディレクター』の略

完全にセーフです😎


しかも製作時は15年以上前
既に時効です👳‍♂️


懺悔告白してスッキリ✨


こんなモン残ってたとこで
活用する事もないんでしょうね💧



アーメン👼




ゴム類に耐油や耐ガソリンの素材あるのは

知識として知ってたので
オリジナルよりクオリティ高いゴム類で製作


同じ頃 岡山のリプロ専門店でも
ちょうどリプロ品発売したの聞いて


裏ルートでレンズだけ仕入れたんですが
すぐに曇ってしまい パキパキに💧


※不良分の補償は後日キチンと誠意ある対応して頂いてます





私も某社長も プラスチックレンズの種類を
キチンと把握して無かったと言うミス😵


一時凌ぎでウレタン吹いて延命試みたり





メガネ用ポリカーボネートのレンズで
とりあえずの対策品作ってみたり💧





失敗から産まれた皮肉パーツですが




思いのほか良い感じ❤️





今は廃業しちゃてるけど
親戚がプラスチック加工の会社を以前やってて

工作機材は残ってるから作れるよって事で
材料送って助けて貰いました



富士通なんかに部品供給してたみたいで
業績良くバブリーな会社でしたが

娘しか居らず 誰も継がないと言う事で


跡取りオレみたいな話も…


今思えば勿体ない事しちゃったよ‼️


社長室美人秘書❤️
優雅に毎日遊んで暮らせたのになぁ〜✨




起業した叔父は色んな知識あって
【試作屋さん】の存在も教えて貰いました






耐ガソリン素材で作り直したレンズ(左)
右は朝日電装が使ってる素材のレンズ



自分用で作ったんですが
当時名古屋の某旧車専門店の社長が

どこで聞きつけたのか電話してきて
文字盤とか一緒にコッソリ送った覚えが㊙️











↓コレはすぐ飽きました😅↓

タンクバックをワンタッチ脱着出来る
便利グッズだったんですが…




最近の旧車ブームは
車両の相場おかしな事になってます

たまにヤフオク見たら
目ん玉飛び出そーな金額になってるモンばかり💧




ブームに流される事なく
趣味を楽しんで行けたらなぁ〜ウインク




訪問ありがとうございましたニコニコ