試合前の光景
梅野を撮影


ウォーミングアップに選手が出てきました。





メンバー発表後の試合前に、東日本大震災の黙祷がありました。
この日の球団旗は半旗でした。


試合開始
阪神の先発は、桐敷
先発予定の伊藤将司が体調不良で投げれないので、急遽、先発のチャンスがまわってきました。
チャンスを活かせないと。
四回に阪神のミスの様なヒットなどあり、先制される。
その裏に、阪神はあっさりと逆転。
なかなか素晴らしい。
と、思ったら、簡単に逆転される。
桐敷は使えない。
チャンスをもらったのにそれを活かせず、逆転したあとに、あっさりと逆転されるとか、プロで活躍できない選手の典型的なパターンではないか?
どんでんの事だから二軍に更迭するだろう。
日ハムの二番手で、吉田輝星が出てきました。


体型が小さくて細い。
球は速くない。
別にこれと言った、変化球もなさそう。
打たれると思ったら、きっちりと打たれてました。
プロ野球選手によくいる、高校生の時がピークな選手だろう。
期待は出来ない。
試合は動かなくなったので、競馬に邁進するのでありました。
続く。