僕は【昭和51年(1976年)生まれなのだが(周囲で聞いている人がいたり)( FM群馬で87年~88年に彼らの大ヒット曲の、『わがままジュリエット』・『MARIONETTE』が流れていたのを聞いたのがBOØWYというロックバンドを知ったのだがそのだった。 「こんなにカッコイイバンドがいるのか!!」と思い、その時からズーッとBOØWYの大ファンだが、その時はBOØWYというロックバンドは、すでに解散していて『LAST GIGS』も『SINGLES』も、すでに『リリース』された後だった

氷室京介』・『布袋寅泰』・松井常松の3人も、明るくてのユーモラスな性格の持ちだという事は知ってはいるが、この3人は見た目が怖かった(実際4人にはBOØWY解散後に会っているが)

(『氷室京介』・『布袋寅泰』には、それぞれのコンサートで松井常松』・『高橋まこと』には『布袋寅泰』のコンサートの『サポートメンバー』として、参加している時に)

  2013年7月20日には 高橋まこと”のインストアLIVEを見た。(このLIVEは2011年3月11日に起きた東日本大震災復興支援の為のLIVEで、第二部ではとわがままジュリエット『MARIONETTE』『LONGER THAN FOREVER』を間近で聞いた(見た)

2014年7月5日のGBGB開催日、「KIZUNA BAND(ボーカルはJUN SKY WALKER(S)の宮田和弥・ギターはGLAYTAKURO・ベースは東京事変でも活躍したプロデューサー亀田誠治・ドラムはBOØWYの高橋まこと

) 『布袋寅泰』高橋まこと』の競演を『松井常松』の競演を『HOTEI ROCK THE FUTURE 2002 SCORPIO RISING TOUR』と『HOTEI ROCK THE FUTURE 2003~2004 DOBERMAN TOUR』で、30th ANNIVERSARY 第四弾HOTEI THE ANTHOLOGY "最終章" WE ARE DREAMER~50th BIRTHDAY SPECIAL CELEBRATION GIG~』の[ ENCORE-1 ]でJUSTY (with 高橋まこと)NO.NEW YORK (with 高橋まこと)FULL MOON PARTY (with 高橋まこと)を『高橋まこと』の競演を、 『GUITARHYTHM Ⅵ』 の『.Thanks a Lot』のGUITARHYTHM Ⅵの『レコーディング』と神奈川県民ホール ライブ』 神戸ワールド記念ホールのLIVEで共演をしていた。『布袋寅泰』のファンだが、『高橋まこと』が『一番しきりが低い様な気がする』