■とりあえず完了写真♪♪♪
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_14?1238337366


■作業レポ
先ずはリンクのグリスアップ。
ガレージ保管で使用距離の少ない物だったんで、そのまま付けても大丈夫そうでしたが、
取り付けちゃうとちょくちょくできる事じゃないので、一応、古いグリスを洗い流してたっぷり入れときましたw
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_0?1238337366


作業は右のアンダーカウルと、左アンダーカウルの下のボルト外すだけでOKでした。
逆光で見づらいですがリンクのフレーム基部。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_1?1238337366


リンクのスイングアーム側とリンク接続部。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_2?1238337366


サスの上部。
リフトアップする前にとりあえず以上4箇所をあらかじめ緩めておきます。
スタンドかけるより安定してるんで、その方が安心っす。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_3?1238337366


左側
右側はエキパイの影になって回し辛いので、ホントはあんま良くないんですけど、場所によっては左から緩めた方が楽ですね。
しっかし冬眠明けとは言えチェ-ン錆び過ぎだな・・・(^皿^;
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_4?1238337366


一通り緩めたらリフトアップします。
リアサスをフリーにしなきゃならないので、普通のリアスタンドじゃダメです。
ジャッキかけても出来そうですが、偶々オクにステップにかけるスタンドが出てたので購入しときました♪
自作品だそうですが、見た目よりしっかりしてて、大きな力をかけても大丈夫です。
傷防止に、受け部にあとからゴムホースかぶせて使ってます。
送料入れても5千円位だったかな? これは良い買い物でしたね♪(^皿^
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_6?1238337366
このスタンドかけるにはバイクを直立させとかないとかけられないんですが、
一人でかけるのにバイクを立てて後ろに回り込むのがちょっと怖かったんで、
普通のリアスタンドかけて、フロンとスタンドかけて、リアスタンド外して
ステップスタンドをかけてフロントスタンド外しましたwww


ステップスタンドかけてリアタイヤを浮かすと、今度はリンクに逆にテンションがかかっちゃうので、
タイヤの下に古新聞を詰めて調節しました。
この状態でさっき緩めておいたリンクのナットを外して軸を引き抜きます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_7?1238337366


リンクを外すとサスの下部のボルトが見えるので、上部外す前に外してしまいます。
これで下側のリンクが完全に外れます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_5?1238337366


サス上部のボルトを外したら、前に押し出す感じでタンクを隙間に通して下にサスを引き抜きます。
この時リアタイヤを持ち上げて、エキパイとスイングアームの隙間を広げてやら無いと抜けません。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_8?1238337366


HRCサスとノーマルサス比較。
HRCの方がマッチョな感じですね♪
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_9?1238337366


リンクの比較。
計測はしませんでしたが見た目に解る位、HRCの方が各リンク位置の間隔が広いですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_10?1238337366
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_11?1238337366
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_12?1238337366


いよいよHRCサスの取り付け。
中古ですが未走行車取り外しの綺麗な物だったんで、ぶつけて傷が付かないように緩衝材でぐるぐる巻きにして作業しましたw
剥がしやすいように、マスキングテープを使ってます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_13?1238337366


取り付け作業は外すのの逆手順なので省略して完成♪www
TaGuのトランポフックを絶妙にかわしてるので、同時装着可能だけど、フックかけるとプリロードアジャスターのホースが邪魔になりそうなので、積載時にはアジャスター外す事になりそう。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_16?1238337366


とりあえずセットアップマニュアル見て、05RB標準値にセッティングしたんですが、
写真のリバウンドアジャスターの説明が「時計周りに~」ってなってて暫し困惑・・・。
左右にいっぱいに回してシート押してみて確認した所、←に回すと強くなるようですが、
合ってます?(^皿^;
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/95/0f/bou_ya2001/folder/1776582/img_1776582_51449619_15?1238337366


■HRCリアサスセッティングの標準位置

 プリロード
  時計回り=強
  最弱から16クリック締め込み

 ハイスピードコンプレッション(6角の方)
  時計回り=強
  04RB車:最弱から3±0.25回転締め込み
  05RB車:最弱から1±0.25回転締め込み

 ロースピードコンプレッション(-ネジの方)
  時計回り=強
  最強から6クリック戻し

 リバウンドアジャスタ
  ←回し=強
  最強から5-8クリック戻し

余談ですが、セットアップマニュアルにHRCとノーマルリンクのストローク:レシオの比較グラフが載ってるんですが、それによると、ノーマルリンクの方が、初期柔らかく、ストロークが大きくなるとレシオが高くなり、HRCリンクは初期と最大での差が少ない設定のようです。

初期寄り1/3位の所でHRCとノーマルのグラフが交わっているので、ノーマルリンクの方が初期柔らかく奥で踏ん張る設定のようですね?

1Gのストロークがどの辺か解らないけど、好みによってはノーマルリンクの方が良いのかも???
ちょっと走り込んでみて両方試してみると面白いかもしれませんね。


■試乗インプレ
っても、久しぶりに乗るしちょろっと近所の市街地走っただけだし、タイヤの空気圧チェックしに寄ったスタンドの空気入れが、バイクに入れられない奴だったんで良く解りませんが(^皿^;

ポジションはFフォークがノーマルのせいか、標準セットだと少しケツ上がりになるのかな?
ライトの光軸がちょい下がったから気付いたんすけど、特に不安定になった感じもないんですが。

走った感じは硬くなるかと思ったらそうでもなく、荒れた路面も良く吸収してくれて、ノーマルより乗り心地良い位ですね。
かといってちょっと荷重かけても腰砕けにならずに踏ん張ってくれるし、路面追従性良いんで良い感じですわ。
ケツ上がりでキャスター立ってる筈なのに、不安定感無いのはそのせいかも?
これが「腰のある」って感じなんすかね?w

あとちょっと気になったのが、スイングアームがよれてるようなケツがくにゃくにゃする感じがちょっぴりあるんだけど、これってサスの上がピロボールになったからなのかな?
ノーマルは耐久性の関係で採用されてないけど、あそこをピロボールにしてやるとユニプロリンクの本領発揮するとか小耳に挟んでたんで、それだけじゃないだろうけど、バンク時の突き上げの吸収性が良くなってる気がする。

ってもまぁタイヤの空気圧が低いんかもしれないんで、そのせいかもだけどw
こんどちゃんとエアチェックして乗ってみよっと♪

とまぁ、とりあえずちょろっと乗った感じではノーマルに対してネガな部分が見当たらないですね。
とっととブレーキとクラッチなんとかして、ガッツリ走りに行きたくなりましたわ♪(^皿^